会員登録
事務職兼運動指導補助(一般 - パート)
医療法人 仁泉会 介護老人保健施設ほほえみの里 - 岩手県宮古市近内3丁目8-17  近内介護予防拠点施設 いきいきおらんど近内

お気に入り

事務職兼運動指導補助
宮古市近内介護予防拠点施設(いきいきおらんど近内)にて事務 及び運動指導補助を行っていただきます。 ・利用者の血圧測定、体調チェック ・運動指導時の準備サポート ・運動指導記録簿、測定データなどの記録入力 ・月別報告書等の作成 その他、電話対応、環境整理等指示された業務及び付随する業務 を行っていただきます。   変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
毎年3~4人が正職登用となっております。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、 被雇用者の能力・業務成績・勤務態度、法人の経営状況
非該当
027-0056
岩手県宮古市近内3丁目8-17  近内介護予防拠点施設 いきいきおらんど近内
山口団地駅 から 車7分
7分
職員用の無料駐車場あり。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
タブレット端末操作、パソコン(ワード・エクセル)基本操作 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
時間額(a+b)952円~960円
基本給(時間換算額)
952円~960円
なし
なし
送迎手当:150円/回 
時給
実費支給(上限あり)
月額
19000円
月額 19,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
7500円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 7,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
80000円
賞与金額 ~ 80,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
終了時間については、16時30分以降にて希望があれば ご相談下さい。
なし
なし
60分
週5日 ~ 週5日
休日
その他
毎 週
主に土・日・祝日をシフトにより(求人特記事項参照)。 年末年始(12/29から1/3日)。有給休暇は採用時より付与
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
入所100床(認知症専門棟40床)通所60人、併設として訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、居宅支援事業所、グループホーム設置
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
その他
社内異動に伴う募集
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
027-0096
岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
027-0096
岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
選考後は返却
適性検査・性格検査を実施します。
事務課長 事務主任
0193-64-3311
0193-64-5077
emi-office@hohoeminosato.net
2,060人
2人
1人
0人
1967年
昭和42年
1億円
介護老人保健施設ほほえみの里は障害を有した要介護者に対して、病院での治療や入院の必要のない容態が安定した方に看護やリハビリテーション、介護、身の回りのお世話等を行う。
理事長
田中 由紀子
5420005002721

ご興味をもたれたら求人番号「03030-01923051」を必ずお控えください。

このページの情報は、宮古公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮古公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。