会員登録
調理員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 春陽会 - 岩手県岩手郡岩手町大字五日市2-307

お気に入り

調理員
栄養士の指示のもと、利用者56名分の食事作り  食材の準備や下処理、調理、盛り付け、食器洗浄   *日中は4~5名体制、朝と夕は2名体制で行います。   *食材の買い出し等はありません。   ※未経験の方でも一から指導いたします。  
正社員以外
年度毎の更新
あり
5名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/08/01
2026/03/31
令和7年8月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
028-4307
岩手県岩手郡岩手町大字五日市2-307
IGR 御堂駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
調理師資格者は優遇(正職員採用の検討も可)
あれば尚可
未選択
未選択
*普通自動車免許はAT限定可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)167,744円~179,948円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
163,744円~164,948円
資格(調理)
0円
5000円
資格(調理)手当  0 円~5,000 円
シフト
0円
2000円
シフト手当  0 円~2,000 円
処遇改善
4000円
8000円
処遇改善手当  4,000 円~8,000 円
なし
なし
時給
952円
959円
952 円~959 円
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2500円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)9時30分~18時30分
※休憩時間  60分
あり
月平均2時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
勤務表による。 月9日休み(2月は、8日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
長い業歴に応じた相応の経営基盤を有し、また安心して働いて頂くための諸労働規定や社会保険などを整備していますので現状では、安定した施設・事務所の運営を継続しています。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送
随時
028-4307
岩手県岩手郡岩手町大字五日市2-307
IGR 御堂駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
028-4307
岩手県岩手郡岩手町大字五日市2-307
選考後は返却
施設長
チバ シンイチ
千葉 真一
0195-62-8018
0195-62-8277
66人
45人
33人
2人
1983年
昭和58年
第一種社会福祉事業特別養護老人ホーム及び岩手町デイサービスセンター、サテライト東部デイサービス
理事長
佐藤 徳平
9400005002686

ご興味をもたれたら求人番号「03011-00375951」を必ずお控えください。

このページの情報は、盛岡公共職業安定所 沼宮内出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※盛岡公共職業安定所 沼宮内出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。