会員登録
《急募》営業事務スタッフ(一般 - フルタイム)
日本グローバル人材協同組合 - 岩手県盛岡市開運橋通3番39号 ダビンチビル2

お気に入り

《急募》営業事務スタッフ
協同組合の技能実習生・特定技能外国人に関する営業事務 (フィリピン・ミャンマー・ベトナム 他)  ・組合運営に関する一般事務 ・外国人技能実習生・特定技能外国人の受入れ対応に関する申請書類の作成・管理(ワード、エクセル等) ・外国人材の生活サポート ・受入企業への定期訪問、管理  ※日本語のみでお仕事できます                    【変更範囲:変更なし】
正社員以外
契約社員(~R8.3.31まで)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、本人の勤務成績、会社の経営状況などによる
事業所所在地と同じ
非該当
020-0026
岩手県盛岡市開運橋通3番39号 ダビンチビル2
盛岡駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
ビジネス英語の出来る方は優遇
ワード、エクセル、パワーポイント、メール等が問題なく使用できる方 スマートフォン操作に明るい方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
業績手当 1,000円
月額(a+b)161,000円~225,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
145,000円~165,000円
業務
15000円
30000円
業務手当  15,000 円~30,000 円
業績
1000円
30000円
業績手当  1,000 円~30,000 円
なし
なし
車両手当(自家用車借上の場合10,000円支給) 交通費別途(上限10,000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
就業カレンダーによる(第2・第3・第4土曜日休み) 年末年始、夏季休暇、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
グループ会社賃貸物件あり
なし
なし
外国人技能実習生の監理団体である事業協同組合です。介護職の他、様々な技能実習生の受入支援を行っています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
020-0026
岩手県盛岡市開運橋通3番39号 ダビンチビル2
盛岡駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
020-0026
岩手県盛岡市開運橋通3番39号 ダビンチビル2
求人者の責任にて廃棄
*オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。
採用担当
ササカワ
019-654-2320
019-625-7800
sasakawa@care-staff.co.jp
2人
2人
1人
0人
2015年
平成27年
外国人技能実習生、特定技能受入事業、介護人材育成事業、介護教育事業、介護用品の共同購売事業、福利厚生に関する事業。一般監理事業:許・1702000249(外国人技能実習機構)
代表理事
臼沢 宏幸
2400005007568

ご興味をもたれたら求人番号「03010-22727851」を必ずお控えください。

このページの情報は、盛岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※盛岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。