会員登録
保育士(どんぐり保育園)(一般 - フルタイム)
盛岡医療生活協同組合 - 岩手県盛岡市南仙北3丁目3-52 どんぐり保育園

お気に入り

保育士(どんぐり保育園)
事業所内保育所において医療生協で働く職員の子どもと地域の子ども達の保育業務全般を行っていただきます。 ・主たる活動を主導又は補助を行う ・食事の介助 ・排泄の補助、又はおむつの交換 ・室内の清掃及び後片付け ・午睡時に見守り ・連絡帳の記入等保育業務全般  (定員30名、現在26名)  【業務の変更範囲:変更なし】
正社員以外
契約社員
あり
ありません
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/10/01
2026/04/30
令和7年10月1日~令和8年4月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約満了時の業務の量、勤務態度、能力等による
非該当
020-0863
岩手県盛岡市南仙北3丁目3-52 どんぐり保育園
仙北町駅 から 車5分
5分
有料駐車場あり 月額500円
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
専修学校以上
短大または専門学校以上
不問
必須
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)176,734円~195,747円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
148,934円~167,947円
処遇改善1
20600円
20600円
処遇改善1手当  20,600 円~20,600 円
処遇改善3
7200円
7200円
処遇改善3手当  7,200 円~7,200 円
なし
なし
月額賃金は時給×158.44時間で算出  処遇改善2手当:月額10000円(支給条件あり) 処遇改善手当一時金:3月支給実績あり
時給
940円
1060円
940 円~1,060 円
実費支給(上限あり)
月額
30700円
月額 30,700円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 7時 30分 ~ 18時 00分 の間の7時間以上
1日の労働時間7.5時間 勤務時間帯については相談に応じます 
あり
月平均2時間
なし
60分
111日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフトによる 特別休暇:病気休暇7日、忌引き休暇制度あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
あり
病院と介護・福祉の拠点である在宅総合センターを併設しており、地域からの期待が高まっている。【画像あり】
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
その他
産休代替
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考後、追って連絡
020-0863
岩手県盛岡市南仙北3丁目3-52 どんぐり保育園
仙北駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
郵送
持参
020-0863
岩手県盛岡市南仙北3丁目3-52 どんぐり保育園
求人者の責任にて廃棄
どんぐり保育園
吉田 容子
019-635-1385
019-635-1386
donguri@morioka-medi-coop.or.jp
430人
18人
18人
10人
1968年
昭和43年
7億7,350万円
医療機関および介護事業所等の経営。
理事長
田村 茂
8400005000708

ご興味をもたれたら求人番号「03010-17208651」を必ずお控えください。

このページの情報は、盛岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※盛岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。