会員登録
訪問介護員兼タクシードライバー(一般 - フルタイム)
ヘルパーステーションひとてまケア(株式会社 ひとてまケア) - 岩手県盛岡市門2丁目1-48 株式会社ひとてまケア盛岡

お気に入り

訪問介護員兼タクシードライバー
・訪問介護員としての採用です。 ・採用から6か月程度は、訪問介護業務が主体です。 ・主に医療的ケアの必要な在宅療養者の方への訪問介護 ・タクシードライバー業務(主に医療依存度の高い方の搬送) ・事務所や車両の清掃他、付随する業務及び指示された業務 ・2種免許取得支援制度があります。 ・訪問介護業務に慣れてから、研修やタクシー業務を担って  いただきます。十分な研修期間を設けます。  【変更範囲:変更なし】
正社員以外
契約社員
あり
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
020-0823
岩手県盛岡市門2丁目1-48 株式会社ひとてまケア盛岡
仙北町駅 から 車10分
10分
*駐車場:無料
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
自宅への訪問看護業務経験
スマートフォンのアプリ操作ができること ワード、エクセルの基本操作ができること
必須
必須
必須
理学療法士等 必須 (普通自動車第二種免許あれば尚可)
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
資格手当なし
月額(a+b)177,000円~225,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
170,000円~200,000円
資格
2000円
20000円
資格手当  2,000 円~20,000 円
自家用車借上
5000円
5000円
自家用車借上手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
・普通自動車二種免許手当 ・職能手当:0~50,000円 ・訪問に要したガソリン代は業務交通費として支給しま す。 ・昇給、賞与は、本人の実績および会社の業績によりま す。
月給
一定額
月額
3000円
月額 3,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間
あり
月平均5時間
なし
60分
106日
休日
休日
日その他
毎 週
その他はシフトによる 有給休暇は入社時に3日、半年経過後にさらに10日付与します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
訪問介護事業は令和6年1月にオープンしました。 ICT化と充実の教育体制でチームケアを実践します。 在宅で療養する医療依存度の高い方のケアが主体です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
020-0823
岩手県盛岡市門2丁目1-48
仙北町駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
Eメール 求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
まずは「お話だけ聞いてみたい」という方も歓迎です。 応募書類をEメールで送付が難しい方は面接時に直接持参下さい。
代表取締役
イタガキ ソノコ
板垣 園子【紹介時連絡先指定あり、補足参照願います】
019-613-4656
019-613-4657
hitotemacare@hitotemacare.com
6人
6人
5人
1人
2023年
令和5年
100万円
訪問介護事業 医療的ケア研修事業 福祉タクシー事業
代表取締役
板垣 園子
4400001016331

ご興味をもたれたら求人番号「03010-07278551」を必ずお控えください。

このページの情報は、盛岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※盛岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。