会員登録
保育士/「津志田つばさ園」または「ながい保育園」(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 盛岡市社会福祉事業団 - 〒020-0836盛岡市津志田西2-19-58 「津志田つばさ園」 または 〒020-0834盛岡市永井10-172「ながい保育園」

お気に入り

保育士/「津志田つばさ園」または「ながい保育園」
「津志田つばさ園」または「ながい保育園」において下記の業務を行っていただきます。  ・保育業務全般  ・その他、上記に関連する業務全般                    【変更範囲:変更なし】    ※令和7年4月1日から勤務をして頂きます。   ※就業場所の園については、決定次第連絡致します。  
正社員以外
常勤嘱託
あり
13名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務状況等を考慮して決定します。年度毎の更新となり、更新回数の上限は4回までです。
非該当
000-0000
〒020-0836盛岡市津志田西2-19-58 「津志田つばさ園」 または 〒020-0834盛岡市永井10-172「ながい保育園」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
保育所での経験
必須
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)198,000円~200,700円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
190,000円~190,000円
処遇改善
8000円
10700円
処遇改善手当  8,000 円~10,700 円
なし
なし
※処遇改善手当は基本8,000円/月ですが、  月によって多少金額が前後します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時45分~15時45分
(2)8時15分~17時15分
(3)10時15分~19時15分
なし
なし
60分
123日
休日
その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
盛岡市立の老人福祉センター・児童センター・軽費老人ホーム・ 知的障害者授産施設・知的障害児通園施設・老人、知的障害、 身障者のデイサービスセンターの管理運営にあたっている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
書類選考後、追って連絡します。
020-0886
岩手県盛岡市若園町2-2
盛岡駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
「採用試験申込書」
郵送
又は持参
020-0886
岩手県盛岡市若園町2-2
求人者の責任にて廃棄
事務局総務課内
本宮 利彦 ・ 横手 寿彦【紹介時補足参照のこと】
019-613-2162
019-613-2163
345人
43人
34人
0人
1974年
昭和49年
盛岡市の社会福祉施設の管理
理事長
菊地 昭夫
2400005000449

ご興味をもたれたら求人番号「03010-02733651」を必ずお控えください。

このページの情報は、盛岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※盛岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。