会員登録
調理員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 福祉の里 - 青森県十和田市西二十三番町30-36 「ケアハウスボナール十和田」

お気に入り

調理員
〇施設利用者の食事の調理業務  入所者30名の朝食・昼食・夕食  デイサービス利用者50名の昼食  職員10~20名程度の昼食  ※6名の調理員、2名の栄養士の体制となります。  業務変更の範囲:法人の定める範囲
正社員以外
契約職員
あり
5名の登用実績があります。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度・能力等による(年度末更新、上限なし)
非該当
034-0089
青森県十和田市西二十三番町30-36 「ケアハウスボナール十和田」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
経験者優遇
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)165,916円~204,200円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
163,916円~189,200円
住宅
2000円
15000円
住宅手当  2,000 円~15,000 円
なし
なし
扶養手当 2,000円~ 処遇改善加算 6,000円
時給
953円
1100円
953 円~1,100 円
実費支給(上限あり)
月額
16000円
月額 16,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)5時30分~14時30分
(3)9時30分~18時30分
(1)~(3)のシフト制 
なし
なし
60分
107日
休日
その他
毎 週
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
私たちは、「安・愛・温」の理念のもと、介護サービスを提供しております。ワーク・ライフ・バランスを重視した働きやすい職場環境作りに取り組んでおります。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 4日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
034-0089
青森県十和田市西二十三番町30-36 ケアハウスボナール十和田
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は持参
034-0061青森県十和田市大字切田字横道100番22 社会福祉法人 福祉の里
034-0061青森県十和田市大字切田字横道100番22 社会福祉法人 福祉の里
選考後は返却
質問形式用紙を記入していただきます (約30分)※筆記用具はご持参ください。
統括本部 人事部
ナカムラ ショウコ
中村 昌子
0176-25-1100
0176-25-1115
324人
41人
25人
9人
1993年
平成5年
第一種 第二種社会福祉事業  社保特定適用事業所(R4.10~)
理事長
山本 貴之
8420005005713

ご興味をもたれたら求人番号「02081-02935851」を必ずお控えください。

このページの情報は、三沢公共職業安定所 十和田出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三沢公共職業安定所 十和田出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。