会員登録
介護職員(みのり苑)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 福祉の里 - 青森県十和田市大字切田字横道100番22 「老人保健施設 みのり苑」

お気に入り

介護職員(みのり苑)
◇施設利用者の介護業務  老化や疾病等により身体機能の低下、障害等がある方への介護業務  を通して社会復帰、在宅復帰への支援を行います。 ・日常生活の中での入浴、排泄、食事、洗面、着替え、歩行等の援助 ・日常動作、家事、健康管理、社会活動等の援助 ※移乗介助についてはノーリフティング等の対策を取り腰痛の予防に  取り組んでいます。  業務変更の範囲:法人の定める範囲 
正社員以外
契約職員
あり
5名の登用実績があります。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績・態度・能力による。(1年毎更新、上限なし)
非該当
034-0061
青森県十和田市大字切田字横道100番22 「老人保健施設 みのり苑」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
十和田地区
不問
必須
高校以上
あれば尚可
経験者優遇 
あれば尚可
あれば尚可
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)165,916円~187,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
163,916円~172,000円
住居
2000円
15000円
住居手当  2,000 円~15,000 円
なし
なし
夜勤手当1回 5,000円  (月4回程度) キャリアパス要件加算 3,000円~ 処遇改善加算 10,000円~
時給
953円
1000円
953 円~1,000 円
実費支給(上限あり)
月額
16000円
月額 16,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
100円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)11時00分~20時00分
(4)17:00~9:30  休憩180分あり。
あり
月平均4時間
あり
職員体調不良等による一時的な人員不足、利用者の緊急対応、感染症対応(月79時間、年720時間)
60分
107日
休日
その他
その他
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
私たちは、「安・愛・温」の理念のもと、介護サービスを提供しております。ワーク・ライフ・バランスを重視した働きやすい職場環境作りに取り組んでおります。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
4人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 4日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
034-0061
青森県十和田市大字切田字横道100番22 「社会福祉法人 福祉の里」
十和田駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は持参
034-0061
青森県十和田市大字切田字横道100番22 「社会福祉法人 福祉の里」
選考後は返却
質問形式用紙を記入して頂きます。 (約30分)
統括本部 人事部
ナカムラ ショウコ
中村 昌子
0176-25-1100
0176-25-1115
minorien-jinji@fukushinosato.com
324人
132人
83人
21人
1993年
平成5年
第一種 第二種社会福祉事業  社保特定適用事業所(R4.10~)
理事長
山本 貴之
8420005005713

ご興味をもたれたら求人番号「02081-02222251」を必ずお控えください。

このページの情報は、三沢公共職業安定所 十和田出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三沢公共職業安定所 十和田出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。