会員登録
生活相談員(正社員)(一般 - フルタイム)
医療法人 仁泉会 にこにこプラザみさわ - 青森県三沢市松園町3丁目2-1

お気に入り

生活相談員(正社員)
デイサービスセンターでの利用者(定員50名)やご家族の方々の 相談・援助業務 *送迎業務(社用車AT車:4~10人乗り) 【送迎エリア:三沢市内・おいらせ町・六戸町】 *書類作成   ※ユニフォーム貸与・内履きは支給します  ※業務変更範囲:変更なし  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
033-0037
青森県三沢市松園町3丁目2-1
青い森鉄道 三沢駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内の屋外では喫煙可(灰皿持参)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
おいらせ町、十和田市、六戸町、八戸市
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳の為
不問
あれば尚可
社会福祉主事又は社会福祉士経験(年数不問)
入力ができる方
必須
あれば尚可
未選択
又は社会福祉主事のいずれかの資格必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)175,000円~210,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
160,000円~190,000円
資格
5000円
10000円
資格手当  5,000 円~10,000 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
*家族手当(扶養者のみ) *住宅手当(借上者のみ) *送迎手当    150円/回 *送迎助手手当  150円/回
月給
実費支給(上限あり)
月額
19000円
月額 19,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
金額 1月あたり 1,500 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~12時30分
(3)13時30分~17時30分
(2)(3)休憩なし *シフト制 
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
勤務表による(月8~10日休) ※相談可能
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
街中のデイサービスセンターとグループホームです。利用者の皆様が楽しめて生きがいを見つけられるようなサービス提供を目指しています。また、地域との輪作りにも積極的に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日、本人へ連絡
033-0037
青森県三沢市松園町3丁目2-1
青い森鉄道 三沢駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は持参
033-0037
青森県三沢市松園町3丁目2-1
選考後は返却
筆記試験内容:一般常識・適性検査
所長
ハシカミ ヒロキ
階上 弘樹
0176-51-8844
0176-51-7744
nikopura@hi-net.ne.jp
2,060人
50人
37人
20人
1967年
昭和42年
1億円
デイサービスセンター(通所介護)グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の運営をしております。
理事長
田中 由紀子
5420005002721

ご興味をもたれたら求人番号「02080-02663051」を必ずお控えください。

このページの情報は、三沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。