会員登録
作業員兼運転手(一般 - フルタイム)
有限会社 三幸金属 - 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保166-171 『有限会社 三幸金属 下久保営業所』

お気に入り

作業員兼運転手
*工場又は建設・解体現場において、バックフォー又はクレーン付トラックにて金属スクラップを回収します(主に県内)  *自社のトラック(ダンプ、トレーラー等)に原料として加工した金属スクラップをバックフォーやフォークリフトを使用して積込をして、製鋼メーカー(主に八戸)に納入します。納入先では納入先のクレーンやバックフォーで荷下ろししてくれます。  ◎閑散期(主に冬場)は、自社の作業場にて、金属スクラップの 選別・加工作業となります。 ※業務変更範囲:変更なし ※作業服と安全靴は、各自準備(汚れてもいいもの)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
033-0071
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保166-171 『有限会社 三幸金属 下久保営業所』
青い森鉄道 三沢駅 から 車15分
15分
※変更範囲:本社
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳の為
必須
高校以上
あれば尚可
トレーラー運転経験(優遇)
必須
あれば尚可
あれば尚可
*その他小型移動式クレーン・玉掛技能者などあれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)192,000円~240,000円
23.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日)
192,000円~240,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
90分
87日
休日
休日
日その他
その他
*会社カレンダー(年末年始休暇・お盆休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
我社ではリサイクル業を必要不可欠なサービス業として考え、お客様と接してきました。女性でも活躍できるよう機械化を進め、安心して子育てしながら働くことができる環境作りを行っております。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話
その他
後日、本人へ連絡
033-0072
青森県上北郡六戸町大字折茂字沖山10-354
青い森鉄道 三沢駅 から 車15分
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
持参のみ可
選考後は返却
事前に紹介状・履歴書(写真不要)を持参してください。書類選考後(7日程度)、本人へ面接日時等連絡いたします。
代表取締役
タキサワ マサノリ
滝沢 誠章
0176-55-3996
0176-55-5404
26人
8人
2人
0人
1989年
平成元年
300万円
再生資源回収業(金属くず主体)。工場又は建設・解体現場より出る金属スクラップを回収・選別・加工し、原料として国内又は海外の製鋼・非鉄金属メーカーに出荷しています。
代表取締役
滝沢 誠章
1420002017189

ご興味をもたれたら求人番号「02080-00724751」を必ずお控えください。

このページの情報は、三沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。