会員登録
現場管理兼事務員(一般 - フルタイム)
つがる森林組合 - 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字北浮田町字平野157

お気に入り

現場管理兼事務員
山林を所有する組合員のための事業 ・国、県、市町の森林整備事業 ・森林経営指導 ・組合員の山林の森林整備、生産、造成事業 ・森林計画の作成 ・木材販売等 ・電話、来客対応  ※現場へは社用車(軽・普通車/MT・AT)を使用  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
038-2701
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字北浮田町字平野157
鳴沢駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
深浦町
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリアアップ形成のため
不問
不問
パソコンの基本操作の出来る方(エクセル、ワード)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)160,000円~160,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
160,000円~160,000円
なし
なし
・職能手当:0円~5,000円  ・扶養手当:配偶者10,000円       その他扶養7,000円/人  月給(欠勤控除を伴う月給制)
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
10000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~16時45分
あり
月平均20時間
なし
45分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇(8/13~16) 年末年始休暇(12/29~1/3)
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
平成11年4月1日、西郡下一円を包含したつがる森林組合が設立され、経営の強化につとめている。戦後植林された森林が伐採期に達するため、今後は一層の発展が期待できる。
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話
その他
後日連絡
038-2701
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字北浮田町字平野157
鳴沢駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
成績証明書(最終学歴)
郵送
038-2701
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字北浮田町字平野157
選考後は返却
係長
ハナダ エミ
花田 絵美
0173-72-2436
0173-72-5830
tsugaru-hanada@outlook.jp
31人
6人
2人
0人
1999年
平成11年
5,633万円
林業・植林・代採、木材加工品製造販売
代表理事
田中 亨
4420005004090

ご興味をもたれたら求人番号「02060-02915351」を必ずお控えください。

このページの情報は、五所川原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※五所川原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。