会員登録
保育教諭(準職員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 緑会 銀杏ヶ丘こども園 - 青森県つがる市木造浮巣21-18

お気に入り

保育教諭(準職員)
〇乳児(0~1才児)の保育業務 ・食事、着替え等の援助 ・お昼寝や遊んでいる際の見守り ・園内の清掃作業 ・保育・幼児教育計画の立案 *現在、全園児90名程度を保育教諭21名で対応しています。 *子育ての楽しさを保護者と共有し合い、子どもの心に寄り添った  保育を展開しています。 *子育て中の方も働きやすい職場です。  「変更範囲:変更なし」
正社員以外
準職員
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
038-3141
青森県つがる市木造浮巣21-18
木造駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
保育教諭の経験(年数不問、3年以上あれば尚可)
必須
必須
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)191,000円~221,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
161,000円~165,000円
処遇改善2
8000円
32000円
処遇改善2手当  8,000 円~32,000 円
処遇改1・3
22000円
24000円
処遇改1・3手当  22,000 円~24,000 円
なし
なし
     *月給(欠勤控除を伴う月給制)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 26 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.7ヶ月分
賞与月数 計 1.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)9時30分~18時30分
なし
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日祝の他は本人希望休を考慮したシフト制 年末年始:12/29~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
子育て支援の充実と園全体で子どもの育ちを見守る体制づくりに努めています。子育て中の方も働きやすい職場です。同僚と保育を楽しめる職場環境です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
038-3141
青森県つがる市木造浮巣21-18
木造駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接日に持参
選考後は返却
園長
イナバ シュウヘイ
稲葉 宗平
0173-42-6200
0173-42-6201
27人
22人
20人
5人
1982年
昭和57年
保育業務・学童保育業務
園長
稲葉 宗平
3420005003944

ご興味をもたれたら求人番号「02060-02292151」を必ずお控えください。

このページの情報は、五所川原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※五所川原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。