会員登録
総合職(一般 - フルタイム)
ゆうき青森農業協同組合 - 青森県上北郡東北町字素柄邸82-3(本所) ※本所以外の就業場所への転勤あり。  他の就業場所は特記事項欄参照。

お気に入り

総合職
―――以下のいずれかの課に配属になります―――  総務・・・・・・一般事務、来客対応ほか 金融・・・・・・貯金の受払、為替、貸付業務ほか 共済・・・・・・自動車共済等の加入申込、共済金の支払業務ほか 共済推進・・・・保険の相談ほか 購買・・・・・・生産資材の供給、仕入れ業務ほか 販売・・・・・・農畜産物の受入、販売、精算業務ほか 営農指導・・・・農家への生産技術、経営指導、生活指導業務ほか 酪農畜産・・・・飼料製造、預託牛管理ほか  【業務の変更範囲:変更なし】
正社員以外
准職員(1年更新、契約更新月:4月)
あり
10名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
039-2633
青森県上北郡東北町字素柄邸82-3(本所) ※本所以外の就業場所への転勤あり。  他の就業場所は特記事項欄参照。
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室専用室設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本・支所
不問
必須
高校以上
不問
パソコン基本操作(ワード、エクセル)できる方
未選択
未選択
未選択
普通自動車免許(ATのみ可、MT運転できる方尚可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)171,000円~190,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
171,000円~190,000円
なし
なし
給与:年齢・経験を考慮し、    当農協の規定に基づき変動します。 通勤手当は距離に応じて支給  月額0~22,500円 住宅手当は賃貸住居のみ支給  月額10,000~15,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
22500円
月額 22,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
15840円
金額 1月あたり ~ 15,840 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時15分
(2)8時30分~17時00分
月平均所定労働時間:157.9時間
あり
月平均9時間
あり
季節的な受注発注に対する対応、四半期ごとの決算業務のときは、6回を限度とし、1ヶ月99時間、1年間720時間延長できる
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12月30日~1月3日)業務によりシフト制あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
私たちは、地域の農業を支え持続可能な社会の実現を目指しています。農産物の生産・販売・金融・共済などのキャリアパスがあります。また、組合員・地域住民との結びつきを大切にしています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
5人
未選択
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
令和7年12月12日(金)
039-2633
青森県上北郡東北町字素柄邸82-3
青い森鉄道 乙供駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
最終学歴の卒業証明書
郵送
持参可
039-2633
青森県上北郡東北町字素柄邸82-3
求人者の責任にて廃棄
一般常識、作文あり
総務企画課
トキ
土岐
0175-72-1414
0175-72-1424
292人
76人
39人
2人
2010年
平成22年
20億6,166万円
総合農業協同組合(信用・共済・購買・販売事業ほか)
代表理事組合長
天間 一博
3420005006237

ご興味をもたれたら求人番号「02050-02334051」を必ずお控えください。

このページの情報は、野辺地公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※野辺地公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。