会員登録
ICT支援員(一般 - フルタイム)
株式会社ナスコ - 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附70-4

お気に入り

ICT支援員
◇小中学校にてICT機器の操作指導及び授業支援業務  ・タブレット端末等を活用した授業の支援  ・教員へのアドバイス  ・その他付随する業務 *原則として学校へ直行直帰となります。(マイカー使用) *学校現場へ配属する前に教育期間を設け、技術・支援内容等を研  修しします。また、ICT支援員資格取得に向けた取り組みを併  せて行います。 *学校へ配属になってからも、社内にてバックアップ体制が整って  おりますので安心して従事できます。 *60歳以上の方の方の応募も相談可能です。 【業務の変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
039-3212
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附70-4
青い森鉄道 野辺地駅 から 車34分
34分
六ケ所村内小中学校、東北町内小中学校、七戸町内小中学校、六戸学園
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙可能室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
必須
高校以上
あれば尚可
ネットワーク構築、サーバー管理等に関する技術及び経験
MS office
あれば尚可
未選択
未選択
ICT支援員認定資格尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)185,000円~330,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~300,000円
職務手当
5000円
30000円
職務手当手当  5,000 円~30,000 円
なし
なし
資格手当:10,000 管理職手当:30,000~50,000 支援員手当:5,000~25,000
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10.00
20.00
昇給率 1月あたり 10.00% ~ 20.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
1
勤務する学校により多少の変動はありますが、概ね8:30~16:30の勤務となります。
あり
月平均1時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
あんしん財団
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
ICT分野において地域唯一のICTソリューションワンストップ企業を目指します。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
039-3212
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附70-4
青い森鉄道 野辺地駅 から 車34分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
039-3212
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附70-4
選考後は返却
総務
イチカワ ケイコ
市川 恵子
0175-71-0722
0175-71-0723
k.ichikawa@nicts.jp
12人
10人
3人
0人
1995年
平成7年
500万円
学校におけるICT支援業務、DXソリューション事業を展開する。
代表取締役
小泉 陽大
5420002018803

ご興味をもたれたら求人番号「02050-00880351」を必ずお控えください。

このページの情報は、野辺地公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※野辺地公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。