会員登録
歯科衛生士(一般 - フルタイム)
沢田歯科クリニック - 青森県弘前市大字茂森新町1丁目7-6

お気に入り

歯科衛生士
○歯科衛生士業務 (予防処置、保健指導、院内業務一般、診察補助など) 予防歯科を基本としています。歯科治療を行うのは歯科医師です。しかし、患者さんの歯を守り続けるのは『歯科衛生士』です。 歯科衛生士の資格を持っていても、「今さら聞けないな。」なんてことはよくあります。1つ1つ教え合える環境を目指しています。  *今後新しく入るスタッフさんのために、仕事の手順や物品の置き場所をみんなでまとめました。 *就職希望の方以外の院内見学も是非どうぞ。沢田歯科って、どんなところか見に来てくださいね。(事前にお電話で予約をお願いします。)               【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
036-8261
青森県弘前市大字茂森新町1丁目7-6
JR弘前駅 から 車12分
12分
茂森新町バス停より徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
院内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
必須
専修学校以上
歯科衛生士学校卒
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)184,000円~220,000円
24.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日)
154,000円~190,000円
歯科衛生士
30000円
30000円
歯科衛生士手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
10.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 10.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~13時00分
(2)休憩0分  (1)月・火・木・金曜日 (2)水・土曜日
あり
月平均10時間
なし
60分
76日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
予防歯科を希望する患者さんが増えています。歯科衛生士も、できて当たり前ではなく、基本的なアシストや技術・最新機器の取り扱いも、教え合いながら、不安なく働ける環境を目指しています。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
後日連絡
036-8261
青森県弘前市大字茂森新町1丁目7-6
JR弘前駅 から 車12分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
036-8261
青森県弘前市大字茂森新町1丁目7-6
求人者の責任にて廃棄
紹介連絡の上、応募書類を事業所所在地へ郵送してください。 後日、書類選考通過者に面接日時・面接場所を連絡いたします。
院長
サワダ ユウヤ
澤田 祐也
0172-26-7176
7人
7人
7人
0人
予防歯科をベースにした歯科医院です。社会保険も完備しています。勤務時間内を利用した院内勉強会を開いており、基本的な診療内容等もみんなで勉強しています。
院長
澤田 祐也

ご興味をもたれたら求人番号「02030-07838851」を必ずお控えください。

このページの情報は、弘前公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※弘前公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。