会員登録
プラスチックリサイクル工場作業員★新規事業所募集★(一般 - フルタイム)
株式会社 青南商事 - 青森県黒石市大字竹鼻字南野田62番地8 仮称:プラスチックリサイクル工場(黒石新工場)

お気に入り

プラスチックリサイクル工場作業員★新規事業所募集★
黒石市に新設する工場にて、地域から排出されるプラスチック製廃棄物の処理の一角を担っていただきます。 <業務内容例> ・プラント内の巡回 ・廃棄物の荷受け、投入作業(フォークリフト作業有) ・生産品の梱包 ・その他付随する業務 ※入社後研修先:青森支店プラスチックリサイクル工場 ※研修先住所:青森市戸門字山部143ー17 ※研修期間:2025年12月一杯までを目途 (研修期間は変更する場合があります) 【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
036-0534
青森県黒石市大字竹鼻字南野田62番地8 仮称:プラスチックリサイクル工場(黒石新工場)
浪岡駅 から 車9分
9分
採用後研修先:青森支店プラスチックリサイクル工場 青森市大字戸門字山部140-17 研修期間:12月一杯目途
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため。
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)185,000円~230,000円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
185,000円~230,000円
なし
なし
+家族手当3,000円 (満18歳未満扶養者一人に付) +通勤手当(規定に基づく通勤距離による)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
13000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 13,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.69ヶ月分
賞与月数 計 3.69ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時50分~17時00分
あり
月平均5時間
あり
集荷の集中、在庫調整、機械の保守等※年上限720時間 ※残業時間は見込みとなります。
90分
102日
休日
休日
日その他
その他
市のごみ収集日に合わせたシフト制を予定。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
自動車を丸ごと破砕できる大型シュレッダーや各種選別機など最新鋭のプラントで不純物の少ない高品質な金属原料を生産しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考通過者には電話連絡し、面接日程を調整します。
036-8061
青森県弘前市大字神田5丁目4-5 株式会社青南商事 本社
撫牛子駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
036-8061
青森県弘前市大字神田5丁目4-5
選考後は返却
総務課
オガサワラ
小笠原
0172-35-1413
0172-35-1415
644人
0人
0人
1972年
昭和47年
9,800万円
青南グループは東北6県すべてに拠点があり、 廃棄物の回収・破砕・選別・販売を行っている、大手のリサイクル企業です。
代表取締役社長
安東 元吉
1420001009154

ご興味をもたれたら求人番号「02030-07380651」を必ずお控えください。

このページの情報は、弘前公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※弘前公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。