会員登録
販売員(パート)【東京店】(一般 - パート)
津軽藩ねぷた村 (株式会社 青森県特産品センター) - 東京都中央区新富1丁目3-9東光ビル1F 青森県特産品センター アンテナショップ東京店

お気に入り

販売員(パート)【東京店】
青森県特産品センター アンテナショップ東京店  ○青森県内の特産品販売 ・レジ業務 ・接客 ・商品補充、陳列 ・売場内の整理・整頓 ・清掃業務 ・その他の関連する業務 ※店内外でりんご箱等10Kg程度の荷物を運ぶことがあります。                       「60歳以上可」 「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
1名 パートから正社員へ登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
104-0041
東京都中央区新富1丁目3-9東光ビル1F 青森県特産品センター アンテナショップ東京店
東京メトロ 有楽町線 新富町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳の為
必須
高校以上
あれば尚可
ポスレジの経験者優遇
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1か月
同条件
時間額(a+b)1,250円~1,250円
基本給(時間換算額)
1,250円~1,250円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
1000円
日額 1,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
なし
なし
(1)9時50分~17時00分
(2)9時50分~15時50分
※(2)は土曜日(休憩30分) ※火・木・土曜日の週3日勤務  
あり
月平均3時間
なし
60分
3日
週3日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
休日
月水金日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
弘前市から補助金を受け任意団体として設立。規模拡大にともない名称も改め平成14年4月リニューアル。職員の平均年齢も若く、自分たちのアイデアを仕事に生かせる働きがいのある職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
104-0041
東京都中央区新富1丁目3-9東光ビル1F 青森県特産品センター アンテナショップ東京店
東京メトロ 有楽町線 新富町駅 から 徒歩5分
徒歩
不要
必要
必要
必要
不要
履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
104-0041
東京都中央区新富1丁目3-9東光ビル1F 青森県特産品センター アンテナショップ東京店
求人者の責任にて廃棄
東京店 ストアマネージャー
サトウ ナツコ
佐藤 奈津子
03-5540-7311
03-5540-7312
info@aomori-shop.com
36人
4人
3人
2人
1981年
昭和56年
3,000万円
観光施設・津軽藩ねぷた村、及び、青森県特産品センター東京店の運営(ねぷたの展示、民工芸品製作実演、体験学習。津軽三味線の生演奏、食事処、駐車場)(青森県の特産品販売・産地直送)
代表取締役
中村 元彦
9420001009741

ご興味をもたれたら求人番号「02030-03517351」を必ずお控えください。

このページの情報は、弘前公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※弘前公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。