会員登録
土木現場監督【正社員】※実務経験者(一般 - フルタイム)
株式会社 エヌテック - 青森県弘前市大字向外瀬4丁目14-3

お気に入り

土木現場監督【正社員】※実務経験者
土木工事の施工管理業務として、品質管理、安全衛生管理、工程 管理、予算管理、そして提出書類の作成が主な業務です。舗装や 河川工事、上下水道、電気、ガスなど幅広く対応しています。  協力業者や施主様などとのコミュニケーションや作業量も多く、 大きな責任を担いますが、自分の計画通りに進められたり、完成 した時には大きなやりがいや達成感を感じられるお仕事です。 現場は主に弘前市内で、県内が殆どです。  <<先輩社員からのメッセージ>> 様々な工事を経験できるため、スキルアップしながら好奇心を 満たしています。 変更範囲 無
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
036-8066
青森県弘前市大字向外瀬4丁目14-3
JR撫牛子駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
65歳
(65歳以下)
定年を上限
定年年齢が66歳のため
不問
必須
土木現場管理経験者
現場書類をパソコンにて作成できる方
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)253,800円~350,000円
23.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日)
220,000円~300,000円
あり
あり (33,800円~50,000円)
固定残業手当は20時間を目安に算出しています。超過した場合は別途割増支給となります。
資格手当:10,000円~30,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
120分
86日
休日
休日
日その他
その他
現場工程表による(当社所定の休日)他に年末年始、盆、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
66歳
あり (一律 66歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
弘前市内を中心として活動しており、東青や西北地域においても 幅広く仕事を手掛けています。丁寧な仕事を心掛けており、元請け 会社から信頼を得て継続的に発注いただいています。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
036-8066
青森県弘前市大字向外瀬4丁目14-3
JR撫牛子駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
036-8066
青森県弘前市大字向外瀬4丁目14-3
選考後は返却
事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 後日、面接日時を連絡します。
代表取締役
ナカムラ
中村
0172-26-8605
8人
8人
2人
0人
2007年
平成19年
1,000万円
庭先から公共工事まで土木建設業において、公共工事の元請け、下請け工事の他、一般土木工事(下水道・道路・解体・造成・住宅外溝等)を主体にした事業を行っています。
代表取締役
中村 哲也
1420001010509

ご興味をもたれたら求人番号「02030-01332451」を必ずお控えください。

このページの情報は、弘前公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※弘前公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。