会員登録
保育教諭・保育士(一般 - フルタイム)
学校法人北原学園 認定こども園 おおわに文化幼稚園 - 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田15-1

お気に入り

保育教諭・保育士
〇乳幼児の教育、保育業務全般(0歳~就学前までの園児85名程度をお世話します) ・授乳、着替え着脱の援助 ・食事、食育教育の援助 ・園生活全般の援助 ・行事の準備 ・就学前教育 ・その他付随する業務(まれに社用車運転業務あり)  ※笑顔で明るく子ども好きな方の応募を歓迎します。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
038-0211
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田15-1
弘南鉄道 大鰐駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳の為。
必須
高校以上
あれば尚可
経験者優遇
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)173,400円~190,600円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
153,400円~170,600円
処遇改善2
10000円
10000円
処遇改善2手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善3
10000円
10000円
処遇改善3手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
○処遇改善手当1(3月支給)6ヶ月以上在籍の方  前年度実績138,000円~259,000円 ○当番手当 1回700円(月に6~10回) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
(4)10:00~19:00
あり
月平均1時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
1年単位の変形労働時間制 2ヶ月に1回程度、日祝当番勤務有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 その他
私学共済加入
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
あり
平賀駅前にキッズガーデンひまわり利用料無料。(0~3歳まで)
なし
法人の運営方針であります「安全・安心・親切・笑顔」をモットーに子どもたちに「生きる力」をつけさせるために、色々な体験学習を取り入れた保育、教育、子育て支援を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
038-0211
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田15-1
弘南鉄道 大鰐駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
038-0211
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田15-1
選考後は返却
園長
ヤマウチ
山内
0172-49-1122
0172-49-1122
oowanibunka@kitaharagakuen.com
25人
25人
24人
7人
2003年
平成15年
平成12年4月私立幼稚園としてスタート、平成27年4月幼保連携型認定こども園に移行。乳児から小学校入学前の乳幼児の保育・教育を実践している施設です。
理事長
佐藤 壽子
4420005004966

ご興味をもたれたら求人番号「02030-01331551」を必ずお控えください。

このページの情報は、弘前公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※弘前公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。