ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
総合職の求人
求人詳細
【総合職】多彩な事業/地域密着/1年間メ ンター制度/自己研鑽制度/25歳まで( - )
津軽みらい農業協同組合 - 青森県平川市本町北柳田23-8
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
【総合職】多彩な事業/地域密着/1年間メ ンター制度/自己研鑽制度/25歳まで
仕事内容
多彩な事業展開により、1つの組織にいながら全く異なる業務にも挑戦できるのが”農協”の特長です。地域に根ざして活躍できる、幅広い知識を身につけることができる、成長機会にあふれたやりがいのある仕事です。先輩職員がペアになり1年間サポートします。一例として、以下のような業務があります。 ■共通的事項○PCによる伝票・データ入力・書類作成、電話対応等の事務 ○月1回「組合員の日」による広報誌等配付○各種研修等参加 ■個別的事項○信用:貯金入出金・貸付等○共済:保険加入・異動等○購買: 商品販売・発注○販売:生産物集出荷○指導:農業技術指導支援
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
036-0103
就業場所/住所
青森県平川市本町北柳田23-8
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
あり
必要な免許・資格不問
必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 41,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
当月 21日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時00分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均8時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
決算業務、米・りんご等の収穫期等、関連業務に伴う時期的な繁忙期。年6回を限度とし、月9時間、年間720日まで。
休憩時間(分)
60分
年間休日数
95日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日 祝日 その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
●土曜日勤務について 毎月2日交替制休み、他の週は半日ずつの勤務になります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
2年
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
あり
会社の特長
組合員や地域の皆さまの日常の「くらし」そのものを事業とした地域密着型の組織です。上記事業内容のほか、保育園・小学校でバケツ稲や学童農園の出前授業を行う等多彩な事業を展開しています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
該当者なし
選考方法
面接・適性検査・筆記試験
選考場所/郵便番号
036-0103
選考場所/最寄り駅
弘南鉄道 平賀
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
不要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
就業場所と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
総務部人事教育課 係長
選考担当者氏名漢字
山口 美香
選考担当者TEL
0172-44-6081
選考担当者FAX
0172-44-8768
選考担当者Eメール
jinjikyoiku@ja-tsugaru-mirai.or.jp
従業員数企業全体
398人
従業員数就業場所
398人
従業員数うち女性
132人
従業員数うちパート
0人
事業内容
組合員・地域住民のニーズに応えるため信用事業(貯金・貸付)、共済事業(保険)、購買事業(各店舗・直売所)、販売事業(りんご、米、野菜等)営農生活指導事業等総合的に行っています。
代表者役職
代表理事組合長
法人番号
7420005005482
ご興味をもたれたら求人番号「02030-00011858」を必ずお控えください。
このページの情報は、弘前公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※弘前公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。