会員登録
和食調理人(活魚・寿し・和食処・やま文)(一般 - フルタイム)
有限会社 村本水産 活魚・寿し・和食処・やま文 - 青森県八戸市大字湊町字大沢51-21

お気に入り

和食調理人(活魚・寿し・和食処・やま文)
・宴会・法事・会合の料理を造る。 ・品物、冷蔵庫の管理 ・ホール責任者とともに、イベントの打ち合わせ ・パートさんのシフト管理 ・パートさんへ調理指導  *業務の変更範囲:変更なし  *60歳以上の方も応募可能です。(条件は個別に応相談)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
031-0812
青森県八戸市大字湊町字大沢51-21
陸奥湊駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
八戸市内(「浜膳」または「魚や吟翠」または「兆蘭」)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
必須
高校以上
必須
包丁を使ったきざみものなどできる方。
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)264,923円~317,895円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
217,160円~260,582円
あり
あり (47,763円~57,313円)
固定残業手当は時間外の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当を支給。30時間を超える時間外労働分は追加で支給。
*残業、深夜手当は法定通り別途支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時30分~20時00分
*所定労働時間は1日8時間となりますが、勤務時間は閉店までの 21時までとなります。 *20時~21時は時間外手当を支給します。
あり
月平均30時間
なし
150分
107日
休日
その他
その他
*月8回~9回公休(シフト制) *正月休み(1/1,1/2)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
漁業から水産会社、飲食業に移行して常に時代の先端を考え、古き良きものは守り従業員一丸となって前進しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
031-0812
青森県八戸市大字湊町字大沢51-21
陸奥湊駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
代表取締役
ムラモト シンイチ
村本 信一
0178-33-0915
0178-33-0925
80人
20人
15人
15人
1986年
昭和61年
500万円
活魚・寿し・季節の素材を使った飲食店、御法要や折詰対応など、市内に4店舗「活魚・寿し・和食処・やま文」「海鮮酒房 浜膳」「郷土料理と串焼きの店 魚や吟翠」「中華・和食 兆蘭」を展開
代表取締役
村本信一
7420002009065

ご興味をもたれたら求人番号「02020-12767651」を必ずお控えください。

このページの情報は、八戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。