会員登録
調理員【幼保連携型認定こども園中居林こども園】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 恵泉会 - 青森県八戸市大字石手洗字油久保4-3 中居林こども園

お気に入り

調理員【幼保連携型認定こども園中居林こども園】
給食調理(約120食/日を基本2~3人で調理、シフト制)、 園内外の清掃、給食帳簿入力・管理、 発注業務、園内外研修参加、園行事参加、雑務  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
031-0013
青森県八戸市大字石手洗字油久保4-3 中居林こども園
本八戸駅 から 車15分
15分
現在、隣接地に新園舎建設中です。12月中旬頃に 引っ越し予定。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外を含む敷地内も禁煙。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
必須
大量調理経験必須 保育園等児童福祉施設での調理経験あれば尚可
ワード、エクセル、インターネット
あれば尚可
あれば尚可
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)149,700円~149,700円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
142,700円~142,700円
処遇改善
7000円
7000円
処遇改善手当  7,000 円~7,000 円
なし
なし
人勧手当8,700円/月、特例手当9,000円/月、職務調整手当3,000円/月、処遇改善手当の差額分が出た場合に年1回一時金を支払い
月給
実費支給(上限あり)
月額
4600円
月額 4,600円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2500円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.3ヶ月分
賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時00分
(2)7時30分~14時30分
(2)土曜日 運動会等園行事の場合は行事に合わせた勤務時間
あり
月平均4時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
他の職員と調整しシフトを組んで休日を決めていただきます。 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
あり
子の年齢により、一預かり利用可能(週3日まで)
なし
健康保育を中心に明るく逞しくを保育目標とした幼児教育にあたる。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
031-0013
青森県八戸市大字石手洗字油久保4-3 中居林こども園
本八戸駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
031-0013
青森県八戸市大字石手洗字油久保4-3 中居林こども園
求人者の責任にて廃棄
中居林こども園園長
椛沢 さやか
0178-96-1690
0178-96-4930
32人
24人
23人
7人
1964年
昭和39年
保育
理事長
椛沢 早苗
5420005002903

ご興味をもたれたら求人番号「02020-12351351」を必ずお控えください。

このページの情報は、八戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。