会員登録
送迎運転手(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人とらいはあと - 青森県三戸郡三戸町大字同心町字熊ノ林11-90 児童発達支援Merrily

お気に入り

送迎運転手
施設に通う障害のある方の送迎業務(社用車はAT)。 ・利用者宅から施設間の送迎。 ・養護学校や近隣学校の送迎。 ・各種車両の洗車、清掃、定期点検の確認と対応 ・移動介助あり。 ・その他付随する業務あり。  ※経験者、尚可。 ※定年を迎えた方を含め、幅広い年齢の方からの応募大歓迎。 ※休みも取得しやすい環境づくりをしています。 【変更範囲:変更なし】
正社員以外
契約社員
あり
6人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
特段問題なければ更新
非該当
039-0134
青森県三戸郡三戸町大字同心町字熊ノ林11-90 児童発達支援Merrily
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地外喫煙場所有
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
施設送迎の経験あれば尚可。
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月程度
異なる   条件の内容
試用期間中 時給953円
月額(a+b)166,678円~166,678円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
164,678円~164,678円
処遇改善
2000円
2000円
処遇改善手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
基本給概算=時給×8h×21.6日
時給
953円
953円
953 円~953 円
実費支給(上限あり)
月額
18900円
月額 18,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
100円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
1
又は 6時 30分 ~ 18時 30分 の間の6時間以上
上記内でシフトは数パターンあります。
あり
月平均5時間
なし
60分
105日
休日
休日
日その他
その他
GW・お盆・年末年始は基本休み。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
三戸町近隣町村で暮らしている障害を抱える方達と家族の方を支援し、安心して生活できる地域を目指し事業展開を進めています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
書類選考後連絡
039-0134
青森県三戸郡三戸町大字同心町字熊ノ林11-90 特定非営利活動法人とらいはあと
もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証等
Eメール 郵送
直接持参可
039-0134
青森県三戸郡三戸町大字同心町字熊ノ林11-90 特定非営利活動法人とらいはあと
求人者の責任にて廃棄
事務局
ナカサト アサノ
中里 麻乃
0179-23-5970
0179-23-0337
info@npo-tryheart.com
16人
0人
0人
0人
2005年
平成17年
障害福祉サービス(就労継続支援B型、自立訓練・生活訓練、生活介護、放課後等デイサービス、日中一時支援事業)・相談支援事業
理事長
久慈 聡
7420005003362

ご興味をもたれたら求人番号「02020-04756451」を必ずお控えください。

このページの情報は、八戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。