会員登録
管理栄養士・栄養士(正職員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 友の会 - 青森県八戸市大字尻内町字熊ノ沢35番2

お気に入り

管理栄養士・栄養士(正職員)
◎介護老人福祉施設で利用者様への献立作成を(入所70名、ショ ート10名、デイサービス35名程度)行っていただきます。    調理業務はありません。 ・利用者様への栄養指導、献立作成 ・委託業務管理 ・その他付随する業務あり ・パソコン(ワード、エクセル、給食システム)入力あります  ◎現在勤務中の管理栄養士と2名体制になります。  変更範囲:変更なし      「働き方改革関連認定企業」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
039-1101
青森県八戸市大字尻内町字熊ノ沢35番2
八戸駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人の定める事業所(八戸市内)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
不問
不問
入力程度
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)192,500円~249,500円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
172,000円~222,000円
被服
500円
500円
被服手当  500 円~500 円
資格
20000円
27000円
資格手当  20,000 円~27,000 円
なし
なし
資格手当:栄養士  20,000円      管理栄養士27,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
2500円
金額 1月あたり 0 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.8ヶ月分
賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
シフト制
あり
月平均3時間
なし
60分
112日
休日
その他
その他
シフト表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
法人の理念のもと、明るく、楽しく、元気よく仕事に取り組んでいます。他職種間のコミュニケーションがよくとれており笑顔あふれる職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考後連絡
039-1101
青森県八戸市大字尻内町字熊ノ沢35番2
八戸駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
039-1101
青森県八戸市大字尻内町字熊ノ沢35番2
選考後は返却
施設長
カガ シノブ
加賀 しのぶ
0178-70-1818
0178-70-1658
118人
118人
93人
30人
2005年
平成17年
特別養護老人ホームの運営   デイサービスセンターの運営  居宅介護支援事業所の運営   小規模多機能ホームの運営 ヘルパーステーションの運営
理事長
大嶌 泰雅
4420005003373

ご興味をもたれたら求人番号「02020-03467751」を必ずお控えください。

このページの情報は、八戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。