会員登録
保育教諭(こもれびのもり幼稚園)(一般 - フルタイム)
学校法人 鳳明学園 - 青森県八戸市北インター工業団地1丁目3-72 認定こども園 こもれびのもり幼稚園

お気に入り

保育教諭(こもれびのもり幼稚園)
保育教諭業務全般(0~6歳児担当) ・保育業務 ・園児の安全に関する業務 ・園舎内外の清掃業務 ・その他、保育に関する業務    【変更範囲:変更なし】
正社員以外
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
園児数等を加味し、原則更新いたします
非該当
039-2245
青森県八戸市北インター工業団地1丁目3-72 認定こども園 こもれびのもり幼稚園
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
八戸市内
不問
不問
あれば尚可
保育現場や学校現場の経験があれば尚可
ワード、エクセルの簡単な入力ができれば尚可
必須
必須
必須
保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭のいずれか
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)179,500円~279,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
170,000円~250,000円
特別
4500円
9000円
特別手当  4,500 円~9,000 円
処遇改善
5000円
20000円
処遇改善手当  5,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
14000円
月額 14,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
4000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
原則としてシフト制ですが、シフトなしでの勤務を希望される方はご相談ください。 
なし
なし
60分
115日
休日
その他
その他
シフトによります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
企業主導型施設利用の場合、3歳未満児の保育料は無償となります
なし
良い環境の中で、乳幼児期から始まる成長過程のどの時点においても大切で望ましい経験を豊かにさせ、心身の発達を助長すると共に、生きる力の基礎を培い、子供達を育んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
039-2245
青森県八戸市北インター工業団地1丁目3-72 認定こども園 こもれびのもり幼稚園
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
039-2245
青森県八戸市北インター工業団地1丁目3-72 認定こども園 こもれびのもり幼稚園
求人者の責任にて廃棄
教頭
キンダイチ
金田一
0178-28-2525
0178-20-1333
77人
20人
17人
2人
1964年
昭和39年
認定こども園(こもれびのもり幼稚園・高館幼稚園)
理事長
田頭 初美
3420005002970

ご興味をもたれたら求人番号「02020-02666451」を必ずお控えください。

このページの情報は、八戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。