会員登録
自動車整備士3~2級(整備工場長候補)(一般 - フルタイム)
八戸市場運輸 株式会社 - 青森県八戸市河原木字神才7の4

お気に入り

自動車整備士3~2級(整備工場長候補)
◇軽整備・車両管理・取引先ディーラーまたは整備工場への  依頼等を行っていただきます。    経験があれば、フォークリフトでの整理作業やパソコンでの  書類作成、簡単な溶接・板金をお願いしたいです。  *自社でできる軽整備作業  (オイル交換・タイヤローテーション・グリスアップ等) *車両の管理(日常点検、点検・車検・修理等の管理・依頼  タイヤ管理・部品調達等) *工場の管理(工場・敷地内のパレットやコンテナ等の整理整頓) 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
039-1161
青森県八戸市河原木字神才7の4
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
不問
あれば尚可
大型免許あれば尚可 板金・溶接経験あれば尚可 ガス溶接・アーク溶接技能士あれば尚可
パソコン(エクセル)ができれば尚可
必須
必須
あれば尚可
フォークリフト運転技能者あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
1ヶ月以内
同条件
月額(a+b)281,381円~310,035円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
166,400円~166,400円
管理者
20000円
20000円
管理者手当  20,000 円~20,000 円
資格
10000円
30000円
資格手当  10,000 円~30,000 円
あり
あり (84,981円~93,635円)
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、60時間を超える時間外労働は追加で支給
資格手当:三級自動車整備士10,000円      二級自動車整備士30,000円
月給
一定額
月額
7000円
月額 7,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 12 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
50000円
150000円
賞与金額 50,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)7時00分~16時00分
 
なし
あり
季節的要因等による受注と一般顧客の集中による業務の繁忙の場合1日7時間、月42時間、年320時間(年12回まで)できる
60分
105日
休日
その他
その他
会社カレンダーによる(市場カレンダー) 水曜日・祝日出勤の場合あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
東北随一の「食の台所」八戸市中央卸売市場構内に会社を構える、市場専属の運送会社です。「生きる為の食」その重要な食の運び手である当社で働いてみませんか?
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
039-1161
青森県八戸市河原木字神才7の4
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
ササキ モトユキ
佐々木 基之
0178-28-0559
0178-28-0660
36人
36人
3人
3人
1987年
昭和62年
2,800万円
八戸市中央卸売市場を拠点に、配送業務・集荷業務・輸送業務を軸とし、青果物流通のパイプ役として、生産者様が大切に育てた青果物を皆様の食卓へ届くその日まで安心と安定をお手伝いしています
代表取締役
佐々木 基之
5420001006420

ご興味をもたれたら求人番号「02020-02585551」を必ずお控えください。

このページの情報は、八戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。