会員登録
訪問介護員(うの)(一般 - フルタイム)
有限会社 ケアライン - 青森県青森市沖館5-15-26   訪問介護事業所 うの

お気に入り

訪問介護員(うの)
利用者宅を訪問し訪問介護サービスを提供 ・身のまわりの世話、掃除、洗濯 ・食事作り、後片付け ・オムツ交換、入浴介助など  ※訪問範囲は青森市内  社用車を使用する場合があります(軽自動車)  ※土日勤務できる方歓迎します。 ※未経験の方も歓迎いたします。  変更範囲:変更なし
正社員以外
有期社員
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
038-0002
青森県青森市沖館5-15-26   訪問介護事業所 うの
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)206,000円~266,000円
22.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日)
166,000円~166,000円
処遇改善加算
30000円
70000円
処遇改善加算手当  30,000 円~70,000 円
特定処遇
5000円
20000円
特定処遇手当  5,000 円~20,000 円
ベースアップ
5000円
10000円
ベースアップ手当  5,000 円~10,000 円
なし
なし
・役職手当 ・資格手当 ・家族手当 ・資格手当(介護福祉士):5,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
※8:00~18:30の間で上記他に10シフト程度有 ※28日の月は158時間以内、30日の月は171時間以内、31日の月は177時間以内に労働時間が収まるようにシフト調整します。
あり
月平均5時間
なし
60分
96日
休日
その他
その他
シフトにより月8日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
ご利用者様に寄り添う介護を目標に、地域に密着したサービスを提供しています。職員が楽しく仕事が出来るよう心がけ、職員の希望給を叶えるよう努力しています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考後、面接日時を連絡いたします
038-0002
青森県青森市沖館5-15-26   訪問介護事業所 うの
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
038-0002
青森県青森市沖館5-15-26   訪問介護事業所 うの
選考後は返却
※事前連絡のうえ、応募書類を郵送してください。 (連絡は、月曜~金曜の9時~15時にお願いします)
代表
カキザキ ノリオ
柿崎 徳雄
090-1399-3457
017-761-2196
19人
15人
11人
5人
2006年
平成18年
500万円
居宅介護支援「居宅介護支援事業所いろは」・訪問介護「訪問介護事業所うの」・住宅型有料老人ホーム「こはま」
代表取締役
柿崎 徳雄
2420002005804

ご興味をもたれたら求人番号「02010-10253951」を必ずお控えください。

このページの情報は、青森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。