会員登録
機能訓練指導員(パート)(一般 - パート)
株式会社 丸正 デイサービスセンター雅de華美 - 青森県青森市大字原別字下海原35番地1  株式会社 丸正 デイサービスセンター雅de華美

お気に入り

機能訓練指導員(パート)
定員35名のデイサービスにて、個別機能訓練計画書の作成や評価・記録、トレーニングマシン使用時の介助・点検、個々に応じた訓練プログラムの立案などを行っていただきます。利用者様のADL・IADLの維持・向上を目的に、機能訓練指導員のアイデアを活かせるやりがいある職場です。送迎業務(軽自動車使用)やレクリエーションの企画・運営、事業所内清掃、全体ミーティング等もあります。  ※土曜日は定員20名で、落ち着いた支援が可能です。  変更の範囲:法人の定める事業所での機能訓練指導員業務及び付随する作業。
パート労働者
あり
過去3年間の実績は無し。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
030-0921
青森県青森市大字原別字下海原35番地1  株式会社 丸正 デイサービスセンター雅de華美
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人の定める事業所
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年一律65歳
必須
専修学校以上
不問
エクセル及びワードでの入力業務。
必須
必須
必須
※特記事項欄参照
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,000円~1,000円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,000円
なし
なし
資格手当:10,000円 ~ 20,000円
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~12時30分
(2)13時00分~17時00分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上
※就業時間はご希望に添えるよう相談に応じます。 (8:30~17:30の4時間以上で応相談)
あり
月平均2時間
なし
0分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
労働日数、休日はご希望に添えるよう相談に応じます。 8月13日、12月31日~1月3日迄定休日。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当法人はヘルパーステーション、訪問看護ステーション、有料老人ホームを運営。利用者様の笑顔・幸を創ることを理念の一つとし、総合的に利用者のニーズに応えられる事業展開を目指しております
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
郵送 電話
随時
030-0921
青森県青森市大字原別字下海原35-2  株式会社 丸正 住宅型有料老人ホーム幸の里
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(原本)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
事前連絡時に、面接日時をご確認ください。
事務長
ワタナベ
渡部
017-726-5215
017-726-5253
43人
11人
9人
4人
2007年
平成19年
780万円
通所介護
代表取締役
鹿内 照子
4420001004879

ご興味をもたれたら求人番号「02010-10096351」を必ずお控えください。

このページの情報は、青森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。