会員登録
職業指導員(一般 - フルタイム)
らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき - 青森県青森市勝田2丁目13-21  らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき

お気に入り

職業指導員
・就労継続支援A型の利用者に対し、働くうえで必要な知識や技術を身につけるための職業訓練の指導や、自立した就業のサポート ・就労場所(施設外)への運転業務(社用車使用)  ※就労場所まで利用者を送迎後、利用者による清掃業務等のサポート、指導を行います。  ※就労場所は青森市内5か所程度。シフトにより決定します。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
030-0821
青森県青森市勝田2丁目13-21  らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
※特記事項欄参照
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1か月
同条件
月額(a+b)160,000円~160,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
160,000円~160,000円
なし
なし
・指導員手当:5,000円/月(介護福祉士等、いずれかの資格を所持している場合に支給)  ・処遇改善手当:10,000円~(稼働時間、算定報酬額による)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~17時00分
(2)9時00分~17時30分
(3)9時00分~16時30分
(1)~(3)シフト制  ※週35時間の勤務
なし
なし
60分
120日
休日
休日
日その他
毎 週
日以外はシフトによる。※土曜日は、月1~2回程度の勤務 ・お盆(8/13)・年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
個々に合わせた多様な仕事を取り入れ、自身の生活を豊かに出来る様、安定した仕事、収入を得る事が出来る会社です。スタッフと一緒に仕事の達成感を共有し、共に成長を目指しましょう。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 4日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
030-0821
青森県青森市勝田2丁目13-21  らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
030-0821
青森県青森市勝田2丁目13-21  らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき
求人者の責任にて廃棄
※紹介連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時をご連絡致します。
管理者
サカイ クミコ
堺 久美子
017-752-0620
017-752-0621
kirameki.kumiko.s@gmail.com
17人
16人
7人
13人
2018年
平成30年
100万円
就労継続支援A型事業です。企業より依頼された空調機付属品の洗浄作業や、店舗等の清掃を行います。また、手芸等の室内作業も準備しています。
代表社員
工藤 慎
5420003001865

ご興味をもたれたら求人番号「02010-09043751」を必ずお控えください。

このページの情報は、青森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。