会員登録
営業職 ルート営業~配送/営業職未経験者大歓迎!!(一般 - フルタイム)
丸井産業株式会社 青森営業所 - 青森県青森市問屋町2-11-6  丸井産業株式会社 青森営業所

お気に入り

営業職 ルート営業~配送/営業職未経験者大歓迎!!
◎エリア販売業務、建設資材のメーカである自社商品の販売を行い ます。 ◎ゼネコン各社をはじめ、サブコン、設備会社、電気会社、鉄筋業 者、大工さん等へワンボックス車で受注と納品する仕事です。  ※初めは、先輩社員と同行して慣れて頂きます。少しずつ経験して実績を積み、いずれ一つの地域を担当します(6か月~1年程度)  ※営業エリア:青森県内(社用車使用)入社の9割が専門知識が無い未経験者です。専門用語や知識は入社後に学べます。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
030-0131
青森県青森市問屋町2-11-6  丸井産業株式会社 青森営業所
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に指定喫煙場所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
希望により可
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期継続によりキャリア形成
必須
高校以上
不問
エクセルやワードの利用が出来る程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,100円~260,200円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,100円~220,200円
あり
あり (40,000円~40,000円)
固定残業代(営業手当)は事業場外みなし労働制によるみなし時間外分(1日1時間)として支給(出勤日数により手当の金額は異なる)※営業に付随しない業務の時間外を行った場合は別途支給。
販売奨励金 キャンペーン報奨金 家族手当有 通勤手当有 資格手当有 時間外手当有
月給
実費支給(上限あり)
月額
14600円
月額 14,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 12 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
6000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
10ヶ月分
賞与月数 計 10ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
※年に一回の棚卸し業務の為土曜日出勤あり 
あり
月平均20時間
あり
突発的な顧客対応による業務、棚卸業務 (年640時間、月80時間、年6回まで)
60分
124日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
完全週休2日制(年間休日124日) プラス 年次有給休暇を五日間取得必須(実質129日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
あり
厚生年金基金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
建設業界において、時代の変化やお客様の要請に積極的に応えた商品開発や営業努力を積み重ね、建築・設備・電材パーツの総合メーカーとして日本の都市建築に貢献しております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 Eメール
随時
030-0131
青森県青森市問屋町2-11-6  丸井産業株式会社 青森営業所
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
030-0131
青森県青森市問屋町2-11-6  丸井産業株式会社 青森営業所
選考後は返却
選考方法:その他→WEB適性検査(履歴書に必ずメールアドレスの記載をお願いします。メールにて受験方法をお知らせします)
青森営業所 所属長
カワタ カズヒロ
川田 和弘
017-753-0101
017-728-0101
aomori@marui0101.co.jp
1,673人
17人
2人
0人
1958年
昭和33年
5億5,500万円
建築金物の製造・販売業、合成樹脂材の製造・販売業、土木金物・配管設備金物製造販売 本社:広島県広島市西区商工セン夕-1-1-46
代表取締役
下瀬 ゆみ子
1240001011129

ご興味をもたれたら求人番号「02010-08796351」を必ずお控えください。

このページの情報は、青森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。