会員登録
(契)コーディネーター(企画調整並びに事務作業)(一般 - フルタイム)
キャリアバンク株式会社(青森県若年者就職支援センター<ジョブカフェあおもり>) - 青森県青森市安方1丁目1ー40 青森県観光物産館アスパム3階 「青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)」

お気に入り

(契)コーディネーター(企画調整並びに事務作業)
◆ジョブカフェあおもり(青森県若年者就職支援センター)の運営 ・施設管理、運営業務 ・就職セミナーの企画(オンライン含む)、広報、チラシ作成 ・関係機関との連携調整 ・アンケート集計、報告書作成等の事務作業 ・経理補助業務 ※他業種からの転職や未経験の方の応募も歓迎します。 ※営業職、イベント企画・運営、広告業の経験も活かせる  お仕事です! ※自家用車(会社借上)にて県内出張あり(ガソリン代別途支給) 変更範囲:会社の定める業務の範囲内 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし認定企業)
正社員以外
契約社員
あり
6名
派遣・請負ではない
派01-010050
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務評価による(1年更新) 
非該当
030-0803
青森県青森市安方1丁目1ー40 青森県観光物産館アスパム3階 「青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)」
JR青森駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
経理経験、総務・人事経験あれば尚可
Office(ワード・エクセル・パワーポイント・メール)の基本的な操作、イラストレーター、フォトショップ操作経験あれば尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)220,080円~231,660円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
190,000円~200,000円
あり
あり (30,080円~31,660円)
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 (平均所定労働時間 158時間/月)
※通勤手当:社内規定によりガソリン代支給  ※賃金支払日:当月末日
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、アスパム休館日 ※土曜日出勤した場合、別日振替
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
お取引先と人材の付加価値創造に寄与し、お互いの仕事の楽しさを感じ合い、ワクワクしながら世の中の成長に力を注ぎ、社会の創造に向け挑戦します。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
書類選考後、面接日時を連絡致します。
030-0803
青森県青森市安方1丁目1ー40 青森県観光物産館アスパム3階 「青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)」
JR青森駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
030-0803
青森県青森市安方1丁目1ー40 青森県観光物産館アスパム3階 「青森県若年者就職支援センター(ジョブカフェあおもり)」
求人者の責任にて廃棄
※事前連絡の上、応募書類を郵送してください。
センター長
トダ トミシゲ
戸田 富重
017-731-1311
017-731-1312
t-toda@jobcafe-aomori.jp
382人
12人
9人
1人
1987年
昭和62年
2億5,624万円
1人材派遣事業 2メディカル事業 3アウトソーシング事業 4人材派遣関連事業 5人材紹介事業 6再就職支援事業 7教育・研修 8ペイロール事業 9日本語学校運営事業 10その他
センター長
戸田 富重
7430001004883

ご興味をもたれたら求人番号「02010-04531551」を必ずお控えください。

このページの情報は、青森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。