会員登録
洋食 調理員(正社員/八甲田ホテル)(一般 - フルタイム)
酸ヶ湯温泉株式会社 八甲田ホテル - 青森県青森市荒川字南荒川山1-1  八甲田ホテル 

お気に入り

洋食 調理員(正社員/八甲田ホテル)
洋食、フレンチ料理の調理全般 ・宿泊客への朝食、ディナーの仕込み~調理 ・外来客へのランチ調理 ・食材の発注、管理 ・厨房管理、他  ※変更範囲:変更なし   
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
030-0111
青森県青森市荒川字南荒川山1-1  八甲田ホテル 
JR青森駅 から 車60分
60分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内に喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳
不問
あれば尚可
洋食調理経験2年以上あれば尚可
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)167,000円~280,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
167,000円~280,000円
なし
なし
家族手当、残業手当など
月給
実費支給(上限あり)
月額
4000円
月額 4,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)5時30分~15時30分
(2)8時00分~17時00分
(3)12時00分~21時00分
1
又は 5時 30分 ~ 21時 00分 の間の8時間程度
個人のシフト表による
あり
月平均20時間
あり
繁忙期においては4回を限度として、1か月80時間、1年720時間まで延長することができる。
60分
105日
休日
その他
その他
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
≪八甲田の自然と共にいつまでも、素朴で美しくありたい≫をコンセプトとし、1991年5月に建築された大自然に包まれた日本最大級の木造ログ建築のリゾートホテル
あり
あり
なし
あり
あり
あり
該当者なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
030-0111
青森県青森市大字荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50番地  酸ヶ湯温泉 株式会社
JR青森駅 から 車60分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
030-0111
青森県青森市大字荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50番地  酸ヶ湯温泉 株式会社
選考後は返却
※事前連絡の上、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時をお知らせします。
総務課
タジマ・マツオ・クラウチ
田島・松尾・倉内
017-738-6002
017-738-6677
132人
38人
10人
3人
1933年
昭和8年
5,000万円
宿泊業。観光客が主体のリゾートホテルで、県外からの来客が9割を占める。フレンチ料理と会席料理が人気。
代表取締役社長
石川 栄一
7420001001147

ご興味をもたれたら求人番号「02010-01707851」を必ずお控えください。

このページの情報は、青森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。