会員登録
(契)介護支援専門員(一般 - フルタイム)
株式会社えみな エルムの家 - 北海道千歳市勇舞7丁目10番12号

お気に入り

(契)介護支援専門員
グループホーム入居者の身体及び生活支援を行うための基本となる介護計画を立案する。 介護職・看護職・ご家族と協力し、常にご利用者の心身を把握して計画の評価を行う。  ※業務の変更範囲:変更なし  ●雇用期間は1年。スキル等に問題がなければ正社員として登用します。(登用無い場合は話し合いにより決定)/更新上限なし
正社員以外
契約社員
あり
7名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
066-0078
北海道千歳市勇舞7丁目10番12号
JR長都駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
千歳市内
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
省令2号:労働基準法の規定上の年齢制限(深夜勤務)があるため
不問
あれば尚可
介護や看護の経験
エクセル、ワードの操作がある程度出来る
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,450円~283,650円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
178,190円~247,390円
介護職処遇
20760円
20760円
介護職処遇手当  20,760 円~20,760 円
あり
あり (11,500円~15,500円)
固定残業手当:月8時間分(1日20分)時間外労働の有無に関わらず支給。 時間外労働が20分超える場合は、別途に1分から通常残業代を支給。
・夜勤手当  6,000円/回(夜勤ができる方) ・特別手当 13,600円(9・1月に支給) ・年末年始勤務手当 3,000円/日          (12/31~1/3)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
346円
7476円
金額 1月あたり 346 円 ~ 7,476 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.55ヶ月分
賞与月数 計 1.55ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)6時30分~15時30分
(3)10時30分~19時30分
(4)15:30~9:30(2日労働) (1)~(4)のシフト制  (4)夜勤/月5回程度
あり
月平均4時間
なし
60分
108日
休日
その他
その他
休日はシフト制(固定曜日を休日にしてもよい)原則4週8休(可能な限り希望優先)年1度1週間の有給休暇取得推奨
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
どの職種の人も直接介護に携わり、みんなで介護の方法を議論し探ることで楽しく安心して働ける職場を追求。新入者や未経験者に相談者配置。個々の力量向上へ研修重視。~他、備考欄に記載
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
066-0031
北海道千歳市長都駅前5丁目1番10号
JR長都駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
又は持参
066-0031
北海道千歳市長都駅前5丁目1番10号
求人者の責任にて廃棄
*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
代表取締役
イトダ ジュンコ
糸田 純子
0123-23-2262
0123-23-2252
71人
22人
18人
9人
2003年
平成15年
1,000万円
高齢者介護事業。小規模多機能型エルムの家のほかサービス付高齢者住宅うらら家、訪問介護、グループホームを運営。H15年5名で始めた会社が現在71名のスタッフがいる。
代表取締役
糸田 純子

ご興味をもたれたら求人番号「01250-00785851」を必ずお控えください。

このページの情報は、千歳公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千歳公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。