会員登録
給排水設備の設計事務職【見習い】※未経験歓迎(一般 - フルタイム)
株式会社 水研工業 - 北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45

お気に入り

給排水設備の設計事務職【見習い】※未経験歓迎
主に新築一般戸建住宅の水回りの給水・排水の配管、器具の取り付け工事の【設計事務職】の見習いとして、先輩社員と同行しながら仕事を覚えてもらいます。完全未経験スタートで1~2年かけて独り立ちします。台所や風呂、トイレ、洗面台、洗濯、散水栓、水道メーターと生活に欠かせないものを扱います。 【設計職とは】施工管理職がハウスメーカーから受注した仕事を<CAD>で図面作成するほか、水道局への申請や検査の立会をします。見習い中は上司・先輩社員が一緒について、ひとつひとつ丁寧に教えます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務(本人了承のうえ決定)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
007-0837
北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
北海道中央バス:北36条東27丁目 バス停から徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
社内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成の観点から若年層の募集
不問
不問
基本的なエクセル操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)188,825円~196,290円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
177,100円~183,300円
技能
5000円
6000円
技能手当  5,000 円~6,000 円
あり
あり (6,725円~6,990円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、5時間を超える時間外労働は追加で支給。 *所定労働時間:2032H/年
役職手当、家族手当(扶養する場合) モデル年収: (25歳・未経験)290万円 (30歳・5年目)330万円 (35歳・10年目)420万円
月給
実費支給(上限あり)
月額
18000円
月額 18,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
10000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時15分
あり
月平均5時間
あり
業務の季節的増大のとき、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できます。
75分
111日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
基本は土日祝休み。GW・夏季・年末年始休暇あり。今年度は14回の土曜日出勤。詳細は就業カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
会社が存続するためには人が必要であり、人が集まる会社には魅力が必要です。人手不足が叫ばれていますが、社員を大切にし、働きやすい環境を提供することが重要だと考えています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
007-0837
北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
007-0837
北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
求人者の責任にて廃棄
事前連絡 北海道中央バス:北36条東27丁目 バス停から徒歩2分
株式会社水研工業 採用担当
ヨシダ ・ ヒシヌマ
吉田 ・ 菱沼
011-788-6210
011-788-6221
recruit@suiken-k.co.jp
25人
23人
7人
0人
1976年
昭和51年
1,000万円
一般住宅・アパート等の給排水設備工事とそれに伴う換気設備工事の設計・施工・メンテナンスを行います。 デジタル技術の導入などにより、生産性向上に取り組んでいます。
代表取締役
林 秀樹
3430001008260

ご興味をもたれたら求人番号「01240-18543551」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。