会員登録
現場経験から始める工事現場の監督者(施工管理)/未経験可(一般 - フルタイム)
株式会社 小鍛冶組 - 北海道札幌市東区中沼町13番地

お気に入り

現場経験から始める工事現場の監督者(施工管理)/未経験可
とび・土工コンクリート工事の専門工事業者として、 以下の業務に従事していただきます! ・土工事:建物の土台作り ・コンクリート工事:建物の骨組みの構築 ・仮設工事:現場作業の足場設置 ・管理者として小規模現場を担当など ☆建設業界未経験の方も数多く入社しており、 作業をしながら業界の事を学んでいきます。 ☆10代~20代の年齢層のスタッフも多く在籍、 若い方でもなじみやすい風土があります。 ☆先輩スタッフが、サポートを行っていきますので、 安心してお仕事をスタートできます。
正社員以外
契約社員
あり
2022年:6名 2023年:6名 2024年:7名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了後は面談を実施し、基準を満たした場合に正社員登用となります。
事業所所在地と同じ
非該当
007-0890
北海道札幌市東区中沼町13番地
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に専用喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月~6ヵ月
同条件
月額(a+b)218,000円~330,250円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
175,000円~244,000円
住宅
10000円
10000円
住宅手当  10,000 円~10,000 円
あり
あり (33,000円~76,250円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、24時間を超える時間外労働は追加で支給。 (所定労働時間平均169.3h/月)
住宅手当は試用期間終了後から支給となります。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
2.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
週40時間で調整。超過分は時間外割増支給
あり
月平均20時間
なし
60分
111日
休日
休日
日その他
その他
4週6休 GW、年末年始、お盆
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
要相談
なし
大手得意先様から受注し、専門工事業者として豊富な経験と実績を誇る。とび・土工の専門工事業者として道内NO.1の受注。近年、若年社員が増え、活気ある会社となっております。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
064-0913
北海道札幌市中央区南13条西1丁目3番25号アスレチックテラス2階
地下鉄南北線 幌平橋駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
064-0913
北海道札幌市中央区南13条西1丁目3番25号アスレチックテラス2階
求人者の責任にて廃棄
ハローワークからのご紹介後、Eメールまたは郵送にて応募書類を送付してください。
管理部 総務 人事担当
オオタニ
大谷
011-522-8550
011-522-8551
somusaiyo@kokaji.co.jp
158人
133人
7人
5人
1966年
昭和41年
5,550万円
とび・土工工事及び建設工事
代表取締役社長
小鍛冶 洋介
2430001006042

ご興味をもたれたら求人番号「01240-17572051」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。