会員登録
総務・経理事務員/土日祝休み/駅近(一般 - フルタイム)
株式会社 興北暖房工業所 - 北海道札幌市東区北10条東9丁目3番5号

お気に入り

総務・経理事務員/土日祝休み/駅近
建築設備会社での総務・経理事務に従事していただきます。 ・原価管理ソフトへの入力(本家ソフト) ・弥生会計の入力。決算まで行うが、税理士におまかせをする部分 もあります。 ・役所へ提出する工事書類の作成・請求書作成 ・建設業での各種申請の手続き  ※経理事務の経験があれば、建設業での経験がなくても大丈夫です。引き継ぎ期間を設けますのでご安心ください。 ※経験、スキル、経理資格により賃金面で優遇いたします。  *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
065-0010
北海道札幌市東区北10条東9丁目3番5号
地下鉄 東区役所前駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
不問
必須
経理経験(異業種可)
Excel・Word基本操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~250,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
220,000円~250,000円
なし
なし
*家族手当※求人に関する特記事項欄参照 *燃料手当(10月と1月に下記金額を支給)  独身者16000円、準世帯主24000円  世帯主40000円 *資格手当(規定による)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
14000円
16000円
金額 1月あたり 14,000 円 ~ 16,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始 お盆
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
昭和8年創業。手堅く順調に業績を伸ばし、決して会社規模は大きくありませんが、基盤のしっかりした将来性のある企業だと自負しております。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
065-0010
北海道札幌市東区北10条東9丁目3番5号
地下鉄 東区役所前駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
065-0010
北海道札幌市東区北10条東9丁目3番5号
選考後は返却
事前連絡
興北煖房工業所 総務課
採用担当者
011-721-1351
011-721-1355
m-satonaka@kouhoku-danbou.co.jp
12人
8人
2人
1人
1933年
昭和8年
3,000万円
給排水設備、衛生設備、暖冷房設備、空気調和設備
代表取締役
里中 雅幸
7430001005849

ご興味をもたれたら求人番号「01240-17500751」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。