会員登録
(契)倉庫作業(東区)(一般 - フルタイム)
株式会社 キムラ - 北海道札幌市東区本町2条7丁目6-38 (株)キムラ 物流センター

お気に入り

(契)倉庫作業(東区)
約3千種類の商品が倉庫内にあります。 取り扱いは建築用の金物(木造住宅の構造を支える金具や、階段手すりの材料など)で、1kg下のものから30kgほどの物まであります。  ※商品のピッキング、細かい商品のパッキング、出荷用伝票の仕分けなどをするのが主な仕事です。 ピッキングは台車などを使い、伝票をもとに行なうアナログ式の単純作業なので、未経験者でも1~2ヶ月程度で作業の手順を覚え、3~6ヶ月で慣れることが出来ます。 細かい作業ですが、コツコツ仕事が出来る方希望です。 *業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
065-0042
北海道札幌市東区本町2条7丁目6-38 (株)キムラ 物流センター
0分
中央バス 本町2条8丁目 バス停 から 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)172,800円~172,800円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
172,800円~172,800円
なし
なし
月額目安 時給×8時間×20日として算出
時給
1080円
1080円
1,080 円~1,080 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 5 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
20000円
賞与金額 20,000 円 ~(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
就業時間(1) *時間・時間帯については相談可
なし
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
1946年創業、現在は東証スタンダード市場に上場している住宅資材総合商社です。北海道の住宅産業の先駆けとして礎を築いてきました。 ホームセンター「ジョイフルエーケー」の親会社です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
065-0042
北海道札幌市東区本町2条7丁目6-38 株式会社キムラ 物流センター
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
060-8576
北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地7 デ・アウネさっぽろ 6階
選考後は返却
事前連絡 選考場所最寄:中央バス【本町2条8丁目】徒歩3分
総務人事課
山田・福村
011-721-4311
011-742-4714
somujinji@kimuranet.jp
195人
16人
5人
5人
1951年
昭和26年
7億9,335万円
住宅資材を中心とした卸売、不動産賃貸・販売。 子会社によるホームセンター経営、建築足場レンタル及び ガラス・サッシ・建具工事と施工。
代表取締役社長
木村 勇介
4430001023985

ご興味をもたれたら求人番号「01240-17441951」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。