会員登録
営業事務/営業(一般 - フルタイム)
阿川食品 株式会社 札幌支店 - 北海道札幌市東区北11条東3丁目1-19

お気に入り

営業事務/営業
○道内・道外販売先への水産加工品の企画・営業全般 ○国内製造メーカー品の拡販・提案 ○乾物(珍味)・冷凍品の拡販・提案 ○原料(製品)を製造メーカーへ販売 ○輸入製品の拡販  ※将来的に上記の営業業務を行うため、まず内勤メインで、  営業の補佐を務めて頂きます。  営業業務に自分で対応できるスキルを身に付けた後、  実際の営業活動に出て頂きます。  *業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
065-0011
北海道札幌市東区北11条東3丁目1-19
地下鉄東豊線 北13条東駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
専用室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
必須
高校以上
あれば尚可
営業経験者 優遇 ※同業種の経験者ならば尚可 ※水産関係の経験者優遇
基本的な操作(メールの作成/送受信、データ保存、Excel/Wordの基本的な作業等)は出来る事 ※苦手な場合は事務員が補佐致します
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~350,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
250,000円~350,000円
なし
なし
*役職手当 *扶養手当 配偶者:5000円/月 子1人目5000円/月、2人目以降2500円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
4000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
総労働時間:2080H/年
あり
月平均2時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年末年始(5日程度)・夏季休暇(5日程度) *求人に関する特記事項参照
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
昭和49年創業、愛媛本社・札幌支店・中国大連事務所の3拠点を 持ち、本社工場で海産珍味の製造を主とし輸入業務も行っている。 メーカー・商社・問屋の各機能を持つのが強みである。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡(面接担当者の在社日で調整)
065-0011
北海道札幌市東区北11条東3丁目1-19
地下鉄東豊線 北13条東駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
065-0011
北海道札幌市東区北11条東3丁目1-19
選考後は返却
事前連絡
事務(応募受付)
ニシジマ
西嶋
011-788-6266
011-788-6299
s2@agawa-foods.co.jp
59人
3人
2人
0人
1975年
昭和50年
3,000万円
道内海産物加工販売卸/海外海産物輸入販売卸 全国珍味店へ卸販売 (すべて主に珍味) ※札幌支店独自の営業体制(愛媛本社と違いあり)
代表取締役社長
阿部 竜治
3500001004673

ご興味をもたれたら求人番号「01240-09041251」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。