会員登録
事務補助(巡回健診の受付・事務)/(中央区)(一般 - フルタイム)
公益財団法人 北海道結核予防会 - 北海道札幌市中央区北3条東3丁目1-19 複十字東ビル事務所

お気に入り

事務補助(巡回健診の受付・事務)/(中央区)
巡回健診の受付業務等、下記の業務に従事していただきます。 ○事業所や学校など巡回先での受診者の受付・案内 ○簡単なデータ入力・健診準備 ○その他事務作業  *巡回範囲は道内一円   宿泊出張できれば尚可(宿泊費、出張手当支給)  *運転免許取得者は巡回時等に、車の運転があります (ワゴン車等/運転手当支給)  *勤務開始日応相談        *業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
スタッフ職員
あり
7名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務評価・業務量等による
非該当
060-0033
北海道札幌市中央区北3条東3丁目1-19 複十字東ビル事務所
地下鉄東西線 バスセンター前駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
なし
不問
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)168,000円~168,000円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
168,000円~168,000円
なし
なし
第1・3土曜日は(2)の勤務時間のため、4,000円を支給  (月額目安) 平日8,000円×20日+土曜4,000円×2日
日給
8000円
8000円
8,000 円~8,000 円
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
4200円
8400円
金額 1月あたり 4,200 円 ~ 8,400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
55200円
57600円
賞与金額 55,200 円 ~ 57,600 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時00分
(2)第1・3土曜日(休憩なし)
あり
月平均10時間
あり
特別な事情により年6回を限度として月80時間、年720時間まで時間外労働の延長可能。
60分
99日
休日
その他
その他
日・祝日および第2・4・5土曜日休み (ただし出張の際は出勤となり他日と休日振替えの場合あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
当会は結核予防事業の他、札幌駅北口に位置する札幌エルプラザ5階に「札幌複十字総合健診センター」を開設。公益性の高い総合健診施設としてドック健診・各種がん検診等幅広く展開しています。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
060-0033
北海道札幌市中央区北3条東3丁目1-19 複十字東ビル事務所
地下鉄東西線 バスセンター前駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
060-0808
北海道札幌市北区北8条西3丁目28番地 札幌エルプラザ5F
求人者の責任にて廃棄
事前連絡
健診二課
ホウジョウ・ナカモト
北條・中元
011-252-5266
011-231-3466
272人
239人
177人
132人
1940年
昭和15年
健康診断事業及び結核予防事業
理事長
館石 宗隆
5430005010723

ご興味をもたれたら求人番号「01240-06129251」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。