会員登録
薬剤師(一般 - フルタイム)
社会医療法人 豊生会 - 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号

お気に入り

薬剤師
2025年度に病棟新設を控えており増員を図りたいと考えています。  NST、認知症サポートなど多職種チーム医療を展開しています。 感染対策に力を入れており、近隣の病院とも良好な連携関係を築いております。  各種学会費や学術集会参加費についてもサポートを充実させています。  業務の変更範囲:法人が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
007-0803
北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号
東苗穂病院
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成の観点から若年者の募集
必須
大学以上
薬学部
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)318,000円~358,000円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
270,000円~300,000円
資格
15000円
15000円
資格手当  15,000 円~15,000 円
研究
30000円
30000円
研究手当  30,000 円~30,000 円
住宅
3000円
13000円
住宅手当  3,000 円~13,000 円
なし
なし
○燃料手当(10~2月分割)50000~120000円 ○家族手当 〇ベースアップ評価 月額8000円(年度により変動有) 前職の待遇を十分考慮
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時15分
(2)8時45分~12時30分
(2)土曜日(休憩なし)
あり
月平均20時間
なし
60分
100日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフト制:4週6休 年末年始5日、夏期2日 誕生日休暇 祭日休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
007-0803
北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
007-0803
北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号
選考後は返却
事前連絡
人事課 課長
スズキ タツユキ
鈴木 竜之
011-783-7777
011-789-6733
tatsuyuki_suzuki@hoouseikai.or.jp
920人
230人
180人
50人
1986年
昭和61年
東苗穂病院を中核として、東区を中心にクリニック、訪問診療、訪問看護等の医療系事業所の他、老健、サ高住、デイサービス、グループホームなどの介護系事業所を展開しています。
理事長
星野 豊
2430005001997

ご興味をもたれたら求人番号「01240-04719051」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。