会員登録
事務職及び施設管理業務(一般 - フルタイム)
NPO法人 えべつ江北まちづくり会 - 北海道江別市美原1445番地

お気に入り

事務職及び施設管理業務
○事務業務 *受付・接客業務(来館者の受付、調整、管理等) *企画業務(イベント企画/実施、地産地消PR) *総務・財務業務(収支管理、物品・備品管理等) *SNSの管理(ホ-ムページ等の更新、情報入力等) ○施設管理 *館内清掃・点検(ホール、体育館、調理室、窓、トイレ等          の清掃及び施設点検) *館外管理(草刈り、グランド整備、花壇の整備等) ○その他 センター運営上必要な業務 【業務の変更範囲】変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
067-0056
北海道江別市美原1445番地
JR江別駅 から 徒歩40分
徒歩
40分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
パソコン操作(ワード、エクセル、メール作成等)の出来る方
・ワードによる文書の作成 ・エクセルによる表計算の作成、入力 ・メール作成
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時間給1,075円によるシフト勤務
月額(a+b)167,000円~174,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
167,000円~174,000円
なし
なし
 *通勤手当は規定(通勤距離)により支給(上限あり)
月給
実費支給(上限あり)
月額
4200円
月額 4,200円
固定(月末)
固定(月末)
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)8時45分~17時15分
(2)8時00分~16時30分
(3)8時00分~11時45分
(3)は休憩なし
なし
なし
45分
123日
休日
休日
水その他
毎 週
*シフト制4週8休 他 年末年始休暇(6日程度)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
あり
なし
なし
江北まちづくり会の特徴としては、地域の協力を活かしながら、江北ふれあい祭りや土器づくり体験、花のある街並み運動等を実施し、この江別の良さを発信することを目的とした市民活動団体です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
067-0056
北海道江別市美原1445番地
JR江別駅 から 徒歩40分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
067-0056
北海道江別市美原1445番地
選考後は返却
センター長
ミスミ ハルミ
三角 晴美
011-384-0285
011-384-0285
emikuru.fhare@gmail.com
12人
5人
2人
0人
2007年
平成19年
江北まちづくり会は、平成19年度に結成し、都市と農村の交流・食育・地産地消などを推進して江別の農業をPRするとともに地域の活性化に繋げる事業をイベントや農産物販売を通して情報発信。
理事長
保倉 幸史郎
4430005013553

ご興味をもたれたら求人番号「01232-02075451」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所 江別出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所 江別出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。