会員登録
訪問看護師(一般 - フルタイム)
一般社団法人 ホームホスピスばらのおうち - 北海道札幌市豊平区月寒東2条7丁目9-28  「あづまし家ナースステーション」

お気に入り

訪問看護師
ご自宅に訪問し、健康状態の悪化防止や回復に向けてのお手伝いを します。 ・体調の確認、血圧・脈拍・体温などの測定 ・内服の状況や作用・副作用の確認、お薬のセット ・床ずれの処置、医療機器の管理・指導、在宅酸素や吸引など ・食事・入浴や清拭、排泄などの介助 ・いきいき過ごすための生活の中で出来る自宅でのリハビリ ・寝たきり・認知症予防 ・療養に関する相談 ・看護記録、報告書入力など ・その他、安心して暮らしていただくためのサポートなど *業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
062-0052
北海道札幌市豊平区月寒東2条7丁目9-28  「あづまし家ナースステーション」
東豊線 月寒中央駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
不問
必須
看護業務の実務経験
ワード・エクセル基本操作(文字入力等)
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)219,400円~246,880円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
162,000円~162,000円
資格
45000円
70000円
資格手当  45,000 円~70,000 円
職務
12000円
12000円
職務手当  12,000 円~12,000 円
通信
200円
200円
通信手当  200 円~200 円
BU評価
200円
2680円
BU評価手当  200 円~2,680 円
なし
なし
・文字数制限の関係で、ベースアップ評価手当を  BU評価手当と表記しています。 ・この他、オンコール手当があります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
その他
翌月月末
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
60分
122日
休日
その他
毎 週
勤務表によります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
2023年創業。訪問看護事業は開設以来離職率ゼロ。働く時間や 曜日も相談しながらの勤務です。秋には北海道初のホームホスピス ・訪問介護事業を展開します。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
062-0052
北海道札幌市豊平区月寒東2条5丁目11-18
地下鉄東豊線 月寒中央駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
062-0052
北海道札幌市豊平区月寒東2条5丁目11-18
求人者の責任にて廃棄
Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類へ記載願います
法人本部
ハンザワ ヒロエ
半澤 博恵
011-859-1118
011-859-1115
adumashi@baranoouchi.or.jp
8人
7人
7人
4人
2023年
令和5年
多世代の交流の場、病や障がいがあっても最期の瞬間まで心穏やか に暮らしていける場作りをしています。北海道初のホームホスピス での暮らし、訪問看護・訪問介護での伴走を始めます。
代表理事
半澤 博恵
5430005014856

ご興味をもたれたら求人番号「01230-18303851」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。