会員登録
集配セールスドライバー職(年間休日123日)(一般 - フルタイム)
第一貨物 株式会社 札幌支店 - 北海道北広島市大曲幸町1丁目7-1

お気に入り

集配セールスドライバー職(年間休日123日)
札幌市内・恵庭市内・北広島市内の一つのエリアを担当し軽自動車~4t車による集荷配達業務を行っていただきます。担当エリア内のお客様への貨物のお届けとお預かりが主な仕事です。 ※担当エリアは毎日同じですので、顔を合わせるお客様も毎日同じ です。 ※お客様と親しくなる中で、会社名ではなく個人名で呼んで頂ける ような信頼されるドライバーを目指していただきます。 ※当社は従業員による物販は行っていません。 ※新しい職場で一緒に仕事をしましょう。  「働き方改革関連認定企業」 *業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
061-1278
北海道北広島市大曲幸町1丁目7-1
中央バス みどりの郷バス停から徒歩5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)203,700円~217,540円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
160,700円~167,540円
勤務地
13000円
13000円
勤務地手当  13,000 円~13,000 円
運送
27000円
27000円
運送手当  27,000 円~27,000 円
住宅
3000円
10000円
住宅手当  3,000 円~10,000 円
なし
なし
家族手当 上限18,000円 寒冷地手当   4,000円~25,000円 時間外手当は別途全額支給  
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1800円
1800円
金額 1月あたり 1,800 円 ~ 1,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
425000円
425000円
賞与金額 425,000 円 ~ 425,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時45分
(2)8時00分~17時45分
(3)7時30分~17時15分
就業時間(1)月・土曜日 就業時間(2)火曜日 就業時間(3)水・木・金曜日 
あり
月平均20時間
あり
通常の輸送量を超える受注が集中し、特に納期が逼迫したとき
90分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフトによる週休2日制(土曜日または平日休み) その他、夏季・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
通勤距離が50km以上の場合に貸与
なし
あり
昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
5人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
061-1278
北海道北広島市大曲幸町1丁目7-1 ※オンライン面接可
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
061-1278
北海道北広島市大曲幸町1丁目7-1
求人者の責任にて廃棄
面接時、筆記試験(簡単な一般常識テスト)及び適性検査あり。 メールアドレスをお持ちの方は応募書類に記載下さい
総務課
サトウ
佐藤
011-370-3301
011-370-3303
s0101s@daiichi-kamotsu.co.jp
5,640人
87人
5人
18人
1941年
昭和16年
1億円
貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、物流システムの設計、運用及び管理の受託に関する事業、航空運送代理店業、荷造り梱包業、通関業、倉庫業、情報処理サービス業 ほか
支店長
川崎 直樹
2390001001089

ご興味をもたれたら求人番号「01230-17710251」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。