会員登録
支援スタッフ(ノーマライゼーション課)(一般 - パート)
株式会社 土屋ホームトピア - 北海道札幌市厚別区厚別南1丁目18-1 「(株)土屋ホームトピア 創造推進本部 ノーマライゼーション課」

お気に入り

支援スタッフ(ノーマライゼーション課)
福祉用具レンタル・販売、住宅改修やリフォームの住宅環境整備をトータルでサポートするお仕事です。  *介護保険事務等のPC業務 *来客対応、電話対応。    *業務の変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務評価
非該当
004-0022
北海道札幌市厚別区厚別南1丁目18-1 「(株)土屋ホームトピア 創造推進本部 ノーマライゼーション課」
地下鉄東西線 ひばりが丘駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
介護保険及び医療事務等のレセプト業務経験
パソコン操作(エクセル・ワード・パワーポイント等)可能な方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,080円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,080円~1,300円
なし
なし
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 10 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
50000円
賞与金額 10,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
(1)10時00分~16時00分
*就業時間・曜日等は相談に応じます 
なし
あり
決算等の繁忙期年6回まで
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
シフト制 年末年始休、お盆休、GW休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和57年設立以来、戸建住宅を中心に増改築リフォームを事業におこなっています。注文住宅メーカー土屋ホームのグループ会社の一員として業績を伸ばしている企業です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
004-0022
北海道札幌市厚別区厚別南1丁目18-1 「(株)土屋ホームトピア 創造推進本部 ノーマライゼーション課」
地下鉄東西線 ひばりが丘駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
004-0022
北海道札幌市厚別区厚別南1丁目18-1 「(株)土屋ホームトピア 創造推進本部 ノーマライゼーション課」
求人者の責任にて廃棄
(事前連絡) 面接時、適性テストあり 1次面接合格者のみ2次面接を実施します
創造推進本部 ノーマライゼーション課
イケダ
池田
011-896-3310
011-896-3011
206人
4人
1人
0人
1982年
昭和57年
2億円
住宅の増改築、マンション、インテリア、エクステリアなどの企画・設計・施工。介護保険事業、札幌市指定居宅サービス、福祉用具貸与、福祉用具販売、住宅改修工事。
菊地 英也
5430001014538

ご興味をもたれたら求人番号「01230-17516351」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。