会員登録
メカニック(一般 - フルタイム)
株式会社 日本ラッセル 北海道営業所 - 北海道北広島市共栄505-31

お気に入り

メカニック
冷凍・冷蔵車をご利用されるお客様から新車への冷凍機取付依頼が寄せられた際の取付作業などをお任せします。自社工場での作業がほとんどであり、将来的には日帰り主張で対応いただくこともございます。 *具体的には、食品を輸送するための2トン・4トントラックなど に対して、冷凍設備機器の取付やアフターサービスを行っていた だきます。また、ドライブレコーダーやデジタルタコグラフ等の 機器取付業務もございます。 *「冷凍車が冷えなくなった」「運ぶものが変わったので冷凍機を 取り付けたい」など依頼は様々で、特に夏場の故障は一刻を争う 場合もございます。依頼された内容によっては協力会社に依頼す る場合もございます。    *業務の変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
061-1112
北海道北広島市共栄505-31
JR 北広島駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
39歳
(39歳以下)
キャリア形成
長期的なキャリア育成の為
不問
不問
ワード・エクセルの基本操作できれば尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
220,000円~300,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.90
29.50
昇給率 1月あたり 1.90% ~ 29.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.78ヶ月分
賞与月数 計 1.78ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
75分
102日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 隔週土曜日・お盆・年末年始休暇・創立記念日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
昭和46年会社設立後冷凍機の取付修理に特化してまいりました。今後もコールドチェーンの発展に貢献したいと思っております。業務に必要な資格も弊社全額負担で積極的に取得促進しております
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
061-1112
北海道北広島市共栄505-31
JR 北広島駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
061-1112
北海道北広島市共栄505-31
求人者の責任にて廃棄
(事前連絡)*1次面接通過者のみ2次面接あり Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類に記載ください。
責任者
ヒロ
011-372-2181
011-372-2208
s-hiro@nihon-russell.co.jp
9人
9人
1人
1人
1971年
昭和46年
4,000万円
車輛用冷凍機の販売、取付、修理業務。冷凍機器周辺部品の販売 (本社:東京都大田区)
代表取締役
小柴 克彦
8010801029287

ご興味をもたれたら求人番号「01230-17429451」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。