会員登録
送迎兼生活支援員(一般 - パート)
一般社団法人 恩楽 - 北海道札幌市清田区里塚4条3丁目4番22号 

お気に入り

送迎兼生活支援員
キャスト(利用者さん)の送迎 下記、仕事のサポート業務 ・ハンドメイドアクセサリー等 ・パソコンデータ等の入力作業 ・梱包作業、販売 ・動画制作 ・イベントやライブ会場(整列、グッズ販売補助) ・スイーツなどの菓子製造、販売 ・キャスト(利用者さん)をサポートする付随する業務 ・清掃等の軽作業 *マイカー使用出来れば尚可 *業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
新規開設のため、実績なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
0年
3ヶ月
0年3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・契約期間満了時の業務量及び進捗状況 ・有期契約労働者の能力、業務成績、勤務態度・会社の経営状況
事業所所在地と同じ
非該当
004-0804
北海道札幌市清田区里塚4条3丁目4番22号 
中央バス 里塚4条3丁目バス停から徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
キャストの送迎業務、作業指導や支援業務経験 
パソコンの基本操作(基本設定や入力等ができる)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
時給1,010円
時間額(a+b)1,010円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,100円
なし
なし
○マイカー使用出来る方には、別途送迎手当あり。 (送迎地域や人数に応じ、手当額は異なります)  *賃金は年齢や経験により決定します
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~13時00分
(2)12時00分~16時00分
(3)14時00分~17時00分
就業時間(1)~(3)のシフト制勤務又は固定勤務(相談可)。 その他の就業時間についてもは相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい(9時~17時の通し勤務も可)。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制・イベントやライブがある時は出勤をお願いしておりますが、固定曜日の希望がございましたら、お気軽にご相談ください
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
その他
採用後加入
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
令和7年6月に新設するエンターテインメントに特化した事業所です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
004-0804
北海道札幌市清田区里塚4条3丁目4番22号 
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
064-0801札幌市中央区南1条西22丁目2番5号アルファ裏参道ビル6階「(株)和」内 一般社団法人恩楽 開発準備室
064-0801札幌市中央区南1条西22丁目2番5号アルファ裏参道ビル6階「(株)和」内 一般社団法人恩楽 開発準備室
選考後は返却
(事前連絡)Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載してください。
総務
採用担当者
000-0000-0000
011-213-7711
minnano.oto1213@gmail.com
0人
0人
0人
0人
2024年
令和6年
就労継続支援B型事業所 (障がい福祉サービス事業)
代表理事
佐藤 美幸
3430005015121

ご興味をもたれたら求人番号「01230-08461051」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。