会員登録
(契)サービス管理責任者(豊平区平岸4条)(一般 - フルタイム)
株式会社 アンカー - 北海道札幌市豊平区平岸4条4丁目1-1 「就労継続支援B型事業所 GOAL’s ゴールズ平岸」

お気に入り

(契)サービス管理責任者(豊平区平岸4条)
障がい者総合支援法に基づく障がい福祉サービスである「就労継続支援B型」を運営しております。 サービス管理責任者として個別支援計画の作成、利用者面談などをおこなっていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
有期契約労働者
あり
4名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量・労働者の勤務成績、態度・労働者の能力・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況
非該当
062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条4丁目1-1 「就労継続支援B型事業所 GOAL’s ゴールズ平岸」
地下鉄東豊線 豊平公園駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
「就労継続支援B型事業所GOAL’s ゴールズ平岸街道」(平岸3条3丁目1-24)での業務をサポート頂く場合が有ります
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
不問
必須
サービス管理責任者業務経験
PC基本操作(ワード・エクセル)出来る方
未選択
未選択
未選択
サービス管理責任者資格 必須
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)250,000円~300,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
165,000円~205,000円
資格
50000円
50000円
資格手当  50,000 円~50,000 円
あり
あり (35,000円~45,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として20~22時間分を支給し、20~22時間を超える時間外労働は追加で支給する。
*基本給は同一職種の経験年数等に応じて決定します。  c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
3.00
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~16時45分
(2)8時30分~12時00分
就業時間(2)は土曜日の勤務(休憩なし)
あり
月平均5時間
なし
45分
111日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
勤務シフト表による(月9日休みが基本) 会社指定日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
代表を含め、スタッフみんなで悩みを相談したり意見を共有したりチーム体制での支援を実施しております
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条4丁目1-1 「就労継続支援B型事業所 GOAL’s ゴールズ平岸」
地下鉄東豊線 豊平公園駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
062-0009
北海道札幌市豊平区美園9条1丁目1-12
選考後は返却
(事前連絡) 選考日時は希望を伺い日程調整可能です Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類に記入してください
採用担当
イトウ
伊藤
011-598-8855
011-598-8955
anchor-sapporo@outlook.jp
18人
5人
4人
1人
2021年
令和3年
50万円
障がい福祉サービスの一つである「就労継続支援B型事業所」の運営 
代表取締役
佐々木 美津子
1430001084799

ご興味をもたれたら求人番号「01230-05051951」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。