会員登録
車検のコバック/自動車整備士(未経験者)白石区(一般 - フルタイム)
「車検のコバック」 株式会社リューツー - 札幌市白石区本通21丁目北1番8号 「車検のコバック 札幌流通店」

お気に入り

車検のコバック/自動車整備士(未経験者)白石区
自動車整備業務全般(できる業務から担当して戴きます) ◆タイヤ交換・オイル交換◆定期点検・一般整備 ◆エンジン交換等の重整備等、上記に不随する業務 ◇自動車検査員も目指せます。 スキルや待遇を上げながら活躍できます! 講習を受ける際の「早上がり」等考慮しています。 ◇大型免許等取得支援制度 免許取得後5年在籍で全額補助! ◇営業・フロントへの配置転換なし! 整備士としてキャリア形成をできるのが特徴。 *業務の変更範囲:会社の定める業務(望まない別職種に異動にな         る心配はありません)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
003-0027
札幌市白石区本通21丁目北1番8号 「車検のコバック 札幌流通店」
地下鉄東西線 南郷18丁目駅 から 徒歩13分
徒歩
13分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置 喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本社(白石区) コバック札幌東店(東区)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~240,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
210,000円~240,000円
なし
なし
資格手当10,000円~ 20,000円 役職手当 5,000円~120,000円 家族手当・時間外手当 *欠勤控除あり *報奨金性あり 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
20000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
525000円
720000円
賞与金額 525,000 円 ~ 720,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均15時間
あり
月末月初の繁忙期・受注の増大期(春・秋から初冬) 36協定に特別条項あり
75分
105日
休日
休日
休日
水祝日その他
その他
第二土曜日曜日・GW/お盆/年末年始休は長期連休 年間就業カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
〇地域で愛されて50年。「札幌未来牽引企業創出事業」にも選出され、成長を続ける注目の自動車整備会社です。技術向上に力を入れ、定期研修や最新機材の導入を行い、常に最高の品質を提供中
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
003-0027
北海道札幌市白石区本通21丁目北1番8号 「車検のコバック 札幌流通店」
地下鉄東西線 南郷18丁目駅 から 徒歩13分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
003-0030
北海道札幌市白石区流通センター5丁目4番25号
選考後は返却
(事前連絡) 1次面接合格者のみ2次面接を実施致します Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類に記入してください
業務管理課 課長 採用担当部 部長・店長
イタクラ マサユキ
板倉 正幸
011-862-8658
011-862-5552
contact@ryutsu.or.jp
71人
21人
5人
3人
1972年
昭和47年
8,800万円
〇テレビCMでおなじみの「車検のコバック」を2店舗運営。 自動車業界のリーディングカンパニーとして、整備・車検・鈑金等 クルマに関わる幅広いサービスを展開しています。
代表取締役
小川 信明
7430005003080

ご興味をもたれたら求人番号「01230-04030451」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。