会員登録
建築施工管理技術者 【土・日・祝日休み】(一般 - フルタイム)
近藤建設株式会社 - 北海道野付郡別海町別海旭町202番地の2

お気に入り

建築施工管理技術者 【土・日・祝日休み】
○民間および官公庁工事の現場代理人として工事の打ち合わせから  工事管理等の業務に従事していただきます。  <具体的な業務内容> ・積算管理業務(積算、見積書作成、図面作成、CAD操作等) ・発注業務(協力業者との打ち合わせ、発注作業等) ・施工管理業務(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理等)  【変更の範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
086-0202
北海道野付郡別海町別海旭町202番地の2
厚床駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
建築における実務経験をお持ちの方
ワード・エクセル・CADの基本操作
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~350,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~350,000円
なし
なし
2級建築施工管理技士 10,000円/月 1級建築施工管理技士 20,000円/月 2級建築士      10,000円/月 1級建築士      20,000円/月 前職の経験や年齢を考慮のうえ手当を検討します。 通勤手当は当社規定により支給します。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
300000円
500000円
賞与金額 300,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~18時00分
(2)8時00分~17時30分
*(1)は4月~9月、(2)は10月~3月ですが、事業内容等 により多少変動する場合があります。
なし
なし
120分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、GW、お盆休みあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
傷害保険
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
住宅の新築・リフォームから公共施設・店舗・農業施設を手掛ける地元企業です。地域に根差し、お客様に寄り添い、安全性・快適性にこだわった建物づくりに努めています。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
086-0202
北海道野付郡別海町別海旭町202番地の2
厚床駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
又は持参
086-0202
北海道野付郡別海町別海旭町202番地の2
求人者の責任にて廃棄
事前連絡後、必要書類を郵送又は持参してください。 面接日時は後日ご連絡します。
代表取締役
コンドウ タカヒロ
近藤 孝広
0153-75-2558
0153-75-0234
kondoubk-kk@aurens.or.jp
10人
10人
3人
1人
1979年
昭和54年
2,000万円
特定建設業 一般建築
代表取締役
近藤 孝広
1462501000084

ご興味をもたれたら求人番号「01200-01662051」を必ずお控えください。

このページの情報は、根室公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※根室公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。