会員登録
生活支援員/短時間/週3日相談可/副業可☆60歳以上歓迎(一般 - パート)
一般社団法人 いーくつ - 北海道根室市琴平町2丁目17番地5

お気に入り

生活支援員/短時間/週3日相談可/副業可☆60歳以上歓迎
日中活動20名定員の障害者施設です。利用者は幼児から60代の方まで幅広く、賑やかな環境でやりがいのある仕事です。支援・介助の在り方や記録記載等の研修あるため、未経験の方も歓迎です!  ○利用者の日常生活において全般的な支援をおこないます。 ・送迎その他、食事・排泄・入浴等の介助  ※原則同姓介助をおこなっています。 ・利用者と散歩や花作り・簡単な工芸作品制作の活動や  機能維持訓練などを一緒におこないます。  ※就業時間、日数の相談可能です。 【変更の範囲:変更なし】
パート労働者
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
087-0055
北海道根室市琴平町2丁目17番地5
根室駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許(AT限定可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,010円~1,150円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,150円
なし
なし
※賃金は資格、経験により決定。 
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
100円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~12時30分
(2)13時00分~17時00分
1
又は 8時 15分 ~ 17時 15分 の間の4時間程度
*固定の時間を選択することも可能です。標記以外の就業時間・  就業日数(週3日以上)の相談可能です。 ※ミーティング等で週1時間程度残業あり。
なし
なし
0分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始:12/29~1/3 *年次有給休暇は法定どおり付与します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
規模は小さいのですが、利用者の意思を実現するため、一人ひとりにあったフットワークの良いきめ細やかな支援の提供を目指しています。入社時には当社独自の研修を受けて頂きます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
087-0055
北海道根室市琴平町2丁目17番地5
根室駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
理事
アベ クミ
阿部 久美
0153-24-1192
0153-27-6212
i-kutu@outlook.jp
11人
11人
6人
5人
2017年
平成29年
市内で初めて「一般社団法人」運営の障害を持った方のための事業所です。障害を持った方のより良い生活を実現することを目的とし定員20名の日中活動と定員4名のショートステイを運営します。
代表理事
米谷 剛
6460405000535

ご興味をもたれたら求人番号「01200-00859151」を必ずお控えください。

このページの情報は、根室公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※根室公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。